※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でん
子育て・グッズ

迷子リュックを使っている方の声を聞きたいです。

迷子リュック(ハーネス付きリュック)使ってる方いらっしゃいますか?
賛否両論あると思うのですが、実際使ってる方の声を聞きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

私も散々悩んだ上、買いました!

理解できない人もいるだろうけど
うちの娘は歩きたがり&
手繋ぐの嫌がることが多くて💦

ハーネス買ったからと言って
完全に手放しはできませんが、
ちょっとしたところで
スーパーのレジとかATMとか
はちょっと楽になったよーな…。

けど歩くの早すぎて付いてけなかったり、引っ張ると転けますが😭

それと、最近はイヤイヤ期で
それ使っても寝転がったりするので
今は使ったり使ってなかったりです
が。ないよりはあった方が安心かなーくらいです

  • でん

    でん


    悩みますよね。
    友達が購入したみたいで、私からすると、友達の子どもがそういうタイプだと思っても無かったので購入した友達にビックリしてるところです。笑
    動きたいし、好奇心あるしで手は繋がない、急に走っていく、店に入ると漁るようにあちこち行ってしまう…
    言い出すとキリがなくて、購入を考えていたものの、買うという決断にはなかなか至りませんでした💦
    今回友達が買ったのを見てやっぱ必要なのかなぁと思ったのですが、あるに越したことはないですよね。
    命にかえられるものなんてないですし、我が子を守るのは親ですし。

    レジとかめっちゃ分かります😅
    いつも股で挟んで身動き取れないようにするのですが、いつもそこらで転がるので困ったもんです😢

    時と場合に応じて使ってる感じですね👂

    参考にさせてもらいますね😄💕

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはベビーカーにも乗ってくれず…ほんとに困ってたので助かってるときも多々あります!
    ハーネス使ってる子見たことまだないんですが、まわりからどう思われようと守れるのは私達親だけですからね☺️
    値段もそんな高いものじゃないし、あれは役にたつとおもいます!

    • 12月26日
  • でん

    でん


    そうですよね。
    うちの子もベビーカー嫌いなんですよ😥
    下の子を抱っこしながら床で寝そべってグズグズいう息子を起き上がらすのも一苦労で🤷
    検討中なので、もう一度必要かどうか主人と話して決めますね🌈
    ありがとうございます🎵

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

息子は発達障害と診断されていて多動傾向があります。
診断がつく前はほんとに命がけでお外を歩いていて、危ない事が何度もあったのでこの迷子紐を買いました。
やはり周りの人、特に子育てを経験した年配の女性からは嫌な顔されましたが、息子の命にはかえられないと思い使ってました。
今は発達センターや療育の先生に相談して、多動の子はお外を歩かせること自体やめたほうがいいと言われてるので使ってません。
スーパーの買い物はベビーカーです。ベビーカー嫌がる時は買い物自体諦めてます。
以前バイキングという番組で木下優樹菜さんが、迷子紐よりも子供と手を繋ごうよ!と意見を訴えていましたが、否定的な意見を言う人は、子育て中のお母さんも多くいらっしゃいます。
どうしても手を繋いでくれない子、うちの息子ように動きが多い子がいるということを知らないのだと思います。
ですが、その方々が我が子を守ってくれるわけではないですし、無視して使えばいいと私は思います。

  • でん

    でん


    コメントありがとうございます。
    お子さんの発達障害に関して少しお聞きしたいのですが、何か周りと違うなと感じることはありましたか?🤔
    差し支えなければ教えていただきたいです。

    諦めるという手段も一つの方法ですね。
    木下優樹菜さんはそのようなことを仰ってたんですね🤔
    賛否両論あるのでそういう意見もあるとは思いますが、実際手を繋げない理由のお母さんたちってたくさんいらっしゃると思います。
    そのようなコメントもそういうお母さんたちからすればもう少し分かってほしいなぁと思うのが正直なところですよね😅

    こういう迷子防止のもあるんですね!
    参考になります😊✨

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    周りと違うと思っていた行動は、児童館や支援センターでの行動ですね。
    児童館では遊戯室に入ろうともせず、いつも入り口のドアをずっと開け閉めしてました。あとは階段を延々1時間くらい上り下りしてました。夏だったのでフラフラになりながら…。帰ろうとして抱っこしようとしても、頭を床にゴンゴン打ちつけて抵抗してました。
    支援センターでは、絵本や手遊びの会があるのですが、一回も興味を示さず嫌がり、周りを走り回ってました。
    一歳半健診でも走り回ってパニックになり、吐いてしまったのですが、それでも走り回ってました。その様子が健診で引っかかり、病院の検査を勧められて結果が出た流れです。
    他にもエピソードはたくさんありますが、とにかく本人がパニック状態になっていることが多くて、親や周りの言葉が耳に入らない状態になります。

    バイキングのその時のテーマが「迷子紐、許せる?許せない?」でした。
    尾木ママやブラマヨ吉田さんは、命に関わることだから、低年齢で必要な子はつけた方がいいという意見を言ってましたが、許せない派の坂上忍さん、IKKOさん、木下優樹菜さんからは猛反対を受けてましたし、番組の作り自体も迷子紐を叩くような構成になっていて、悲しくなりました。そもそも犯罪でも虐待でもないのに、なぜ他人から許されなきゃいけないのかなと。

    そうですね。反対派の人達は、子ども達のことを思って反対しているので余計に切ないです。本当に、でんさんのおっしゃっるとおり、色々な子どもがいることを知ってもらえたら一番いいなと思います。
    長々と書いてしまいすみません💦

    • 12月27日
  • でん

    でん


    お子さんの状況を詳しく教えていただきありがとうございます。
    私の長男もたまにふとおかしいのかな?と思うことがあるのですが、勝手に思い込んでいることもあるのでまだ様子はみています。
    言葉もまだ一定の単語しか出ず、2語文も全く出ない上、名前を呼んでも振り向くときもあれば、完全無視なことも。
    外に行けば走り回ってあちこち触って…
    癇癪もまた酷くなったし、私も長男には怒鳴ってばかりで悪循環の毎日です。
    今日も朝に下の子が寝てるのにわざと起こして私の堪忍袋の緒が切れ、怒鳴ってしまいました。
    今思えば、怒鳴ることなかったって思うことがたくさんあるのですが、最近ますます長男に苦手意識が出てしまい…
    自分の感情が抑えれなくなり、手を出してしまうこともあります。
    そんな自分自身の言動にも嫌気がさしてきて、今度一度町の保健師さんに相談してもいいのかなぁと思ってます。
    心療内科も行ったほうがいいのかなと思うようになり、とにかく長男といるのが苦痛です。
    かといって、次男にえこひいきするわけでもなく、黙々と毎日お世話してて特別扱いしてるわけでもないのですが…

    私こそ長々とすみません💦
    最近本当に悩んでいて、自分で工夫して直そうと思っても毎日できなくて、解決方法がわからない状態なので、思い切って主人以外の人に相談するのもありなのかなと思うようになりました😢

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    つらいですね。
    お子さんがお二人で、下のお子さんも小さいと、きっと本当に大変ですよね。
    保健師さんへの相談、良いと思いますよ。旦那さまだけでなく、色々な人に頼りましょう!
    心療内科はでんさんご自身の相談ですか?それも良いと思いますよ。思い詰めてお子さんにつらくあたってしまい、それをさらに思い詰める負のスパイラルに陥るより、健康的だと思います。
    私も、息子に診断が出る前、ノイローゼ気味になってしまい、夫に勧められて週に2回託児所に預けて資格の勉強をしていました。
    少し離れると、自分もリフレッシュできますし、託児所の先生に育児の相談が気軽にできて楽になりましたよ。
    たまには託児所や保育園の一時保育、親族の方にお子さんを預けて、こころの相談に行ったりリフレッシュして、ご自身のことも大切になさってくださいね。

    • 12月27日
  • でん

    でん


    ありがとうございます😢
    本当に自分自身の幼稚な心が息子に悪い態度となって当たってしまいます。
    主人はそこまで相談する必要はないと思うけど?と言われましたが、自分自身を変えたい気持ちもあるので、年明けにでもまず保健師さんに相談してもいいかなぁと思ってます。
    もし、保健師さんにも心療内科を勧められたら行ってみようと思います。
    自分ではいけないとわかってても、ついカッとなって手を上げるのがもう嫌なので…
    なかなかこういうお話をここではできないのですが、ふうかさんとお話ができてよかったです^^❁
    ありがとうございます!

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    でんさんが幼稚だから、お子さんに怒ってしまうわけではないですよ。
    きっと、余裕が持てないだけだと思います。
    その余裕を持つために、色々な人に相談して、少しずつ良い方向に向かうといいですね😊

    • 12月28日
さっちゃん

手を繋ぐのを嫌がったときもありましたが、むりやりですがきちんと手をつないであるきました。
そこまで上手に歩けてないときだと使えそうな気もしますが、すこしずつ成長して使えなくなったときに手を繋ぐことをしなかったら困るかなとおもい家は買いませんでした。

  • でん

    でん


    やはり手を繋ぎたくない時期はありますよね。
    うちの子はもう結構長いことその状態なのですが、手を繋ぐ練習も必要ですよね。
    買おうか迷ったけど買わないまま今に至ります。
    口うるさくしつこく外に出たときは手を繋ぐように声をかけてますが、イヤイヤで寝転がられたり振り放されたりするので困ってます😥
    言葉も殆ど出てないし、理解もイマイチなのでもう少しの辛抱なのかなぁと思っているのですが…

    参考にさせてもらいますね^^☆

    • 12月26日
しろくまま

私は周りの目は気にせずに、自分の子に必要だと思ったら使います!(*^^*)
批判的な意見もありますが、子供の安全を最優先で考えます(*^^*)

  • でん

    でん


    そうですよね、命にかわるものないですし、我が子は親が守らないといけないですもんね。
    まだ検討中なので参考にさせてもらいます^^

    • 12月26日
いちご みるく

まだハーネス使ったことないですが、ハーネス付リュック買いました!
今はまだ歩かせて良いとこでしか歩かせないで側についてるし、散歩やコンビニとかはベビーカーで行くので使ってないですが、もう少し大きくなってベビーカー乗らずに移動も歩くようになったら怖いので💦息子一人なら良いですが、もし私が妊娠した場合や、下の子が産まれたときにあった方が安心なので✨

  • でん

    でん


    コメントありがとうございます^^
    そうなんですね!
    ハーネス自体使わなければ普通にリュックとして使えるのでいいですよね。
    確かに下に子どもがいると咄嗟に行動に移せないのであるに越したことはないと思います😅💦
    参考にさせてもらいますね!

    • 12月26日