※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっぴ
その他の疑問

生卵について質問です(>_<)先日親戚から高級なお肉をいただき、主人の希…

こんばんは^ ^
生卵について質問です(>_<)

先日親戚から高級なお肉をいただき、
主人の希望ですき焼きにすることにしました!
私もすき焼きが好きなので嬉しいのですが…
妊娠してから避けていた生卵…( ̄∀ ̄)

すき焼きするなら食べたい!
まわりの妊婦友達は生卵を食べる人食べない人、
半々くらいです。

食べるなら自己責任で…となるのかもしれませんが
そもそも生卵は妊娠中食べてはいけないのでしょうか?

コメント

めぽちゃん

ふつうにクリスマスにすき焼き生卵で食べちゃいました💦

  • なっぴ

    なっぴ

    やっぱりすき焼きには卵が欲しいですよね( ̄∀ ̄)♪

    • 12月26日
  • めぽちゃん

    めぽちゃん

    ですよね!❤️わたしも普段は生卵は食べませんが、すきやきなので特別にしました!取り過ぎなくて新鮮ならいいでしょう(*´꒳`*)

    • 12月26日
  • なっぴ

    なっぴ

    卵は良い卵(新鮮でお値段お高め?)とかにしましたか?^ ^
    私が食べようとしているのはスーパーで買った1番安いやつで😅

    • 12月27日
  • めぽちゃん

    めぽちゃん

    そこまでいいのではないと思います💦
    スーパーに売ってる赤卵のやつで198くらいです(*´꒳`*)

    • 12月27日
みかっち

母親学級で生卵食べて大丈夫と看護師さんが言っていましたよ♪
新鮮なものなら大丈夫じゃないですかね?

  • なっぴ

    なっぴ

    看護師さんが言うなら少し安心しますね!ちなみに私の友達で看護師をしてる子も生卵を普通に食べてると言ってました😁

    • 12月26日
ままり

生肉とかは気をつけてますが、
私も年末すき焼きやるつもりなので
多分食べちゃいます…( ´∵`)

  • なっぴ

    なっぴ

    すき焼きに卵なしは結構きついですよね😭私もたぶん食べちゃいます…😆

    • 12月26日
deleted user

生卵というより、
卵の殻のサルモネラ菌が怖いので
妊婦は避けるように言われてるのだと思います😂

サルモネラ菌は普通の人でも
感染したらえらい事になるらしいです😂

どうしても気になるなら
さっと熱湯にくぐらせてから
割ればいいと思いますよ😊

  • なっぴ

    なっぴ

    殻の方ですか!
    熱湯消毒、参考にさせてもらいます^ ^

    • 12月26日
yu

私は生卵避けてました😅

  • なっぴ

    なっぴ

    私も今まで避けていましたが、すき焼きの誘惑にやられています😞ダメと言われるほど食べたくなっちゃって(>_<)

    • 12月26日
  • yu

    yu

    何かあってからじゃ遅いなと思いやめてました🤣でも気にし過ぎも良くないですよね!

    • 12月26日
  • なっぴ

    なっぴ

    yuminさんくらいしっかり決意してる方、すごいと思います!^ ^
    私は食べないつもりだったのに、今は気持ちがフラフラしてるので😅

    • 12月27日
  • yu

    yu

    わたしは、極度の心配性なんです😢😢

    • 12月27日
まさこ

1人目も今回も生物は一切食べていません。
生まれたら、赤ちゃんによっぽどアレルギーがない限り、食べられますし、妊娠がわかってからおよそ8ヶ月だけ食べないだけなので💡
自己判断、自己責任私は食べないです😅

卵は身近なところでサルモネラ菌が出て大変な事になっていたので、とてもじゃないですが怖くて食べれません💦💦

  • なっぴ

    なっぴ

    そうですよね(>_<)妊娠期間中だけなんだからって私も我慢してきましたが、揺らいでしまってます😅
    まわりに怖い思いをした人がいると余計に怖くて食べられないですよね(>_<)

    • 12月27日
ぽろねーぜ

卵かけご飯ふつーに食べてます🙆‍♀️
妊娠しているしていない関係なく卵は殻を割ったらすぐ食べないと危険と聞いたのでそれだけは守ってます!

  • なっぴ

    なっぴ

    やはり鮮度が肝心でしょうか^ ^
    スーパーで売っている安い卵ですが、いつ採れたものかわからなくて(>_<)

    • 12月27日