
トミカやプラレールで遊んでいる時に癇癪を起こす場合、どのように対応すれば良いでしょうか?
トミカやプラレールで遊んでる時、
脱線したり…上手くいかないから??
ぐちゃぐちゃにしたり…投げたりして…
癇癪起こす??時は、どんな対応すれば良いのでしょうか?
(^_^;)
- まま(9歳)
コメント

マシュー
うまくいかないねぇ。困ったねぇ。こうしたかったねぇ。と気持ちを代弁して、共感してあげることが大切みたいです😊

退会ユーザー
あー!やっぱりそれしますかー!
息子だけかと思いました😂
その時はしばらく一緒に遊んであげます😅💦
-
まま
ありがとうございます。
あるあるなんですかね?? (^_^;)- 12月26日

あり※
もう落ち着くまで見守ってます。脱線したの治してあげたりして、それでも癇癪治らなかったら放置してます。
それも一時的ですよ😍本当よく怒ってましたが最近は全然脱線しても怒らないです
-
まま
ありがとうございます。
なるほどです。一時的なんですかね??
見守ろうと思えますね。(^_^;)- 12月26日
-
あり※
もう脱線したら手がつけられないぐらい泣いて怒って凄くてこの子病気なんかじゃないかと心配したぐらい酷かったんです😭けど成長したんですかね。脱線したら直せば良いと気がついたのかそれから全然怒らなくなりました
- 12月26日
-
まま
同じです➰(^_^;)
うちの子だけじゃないんですね➰
成長を待ちます➰(^o^)‼- 12月26日
まま
ありがとうございます。
なるほどです。共感 頑張ります。(^_^;)