
ミルクの温度が変わると飲まなくなり、吐き戻しや食欲不振が出ています。赤ちゃんの胃が弱っている可能性があるので、お医者さんに相談しましたが、気になっています。
ミルクが今までの温度じゃ飲まなくなった方いますか?😵予防接種後から吐き戻しと食欲不振で一応飲みますが量が減りました💦また、温度も今までと同じ温度だと嫌がって最初から飲まず、凄くぬるくすると飲み始めるのですが、これは赤ちゃんの胃が弱ってるとかなんですかね?😱💦一応お医者さんにかかっていて様子見になったのですが、この症状はお医者さんに行ったあとからだったので気になっています💦
- はじめてのママリ(3歳8ヶ月)
コメント

わんわん
うちの子はロタの予防接種後、下痢になりその流れで食欲不振とうんちが頻繁に出てうんちに血がまじり、病院に行ったらお腹痛かったかもね、と言われた頃から温かくないと飲まなくなりました😓
最初はぐびぐび飲むのですが途中で拒否ったり寝ちゃったりうんちしたり...
その度に温め直してあげると飲むときは飲みます😲
気になりますよね...私はぬるいとお腹痛くなるのかな?と思いながら毎回温め直してます😅
ミルクあげ終わるのに30分かかるようになってしまって...結構疲れます😨
はじめてのママリ
同じ感じですね😱💦⚡️わかります!血便はなかったのですが、下痢とうんちがいつもより頻繁に出るようになりました💦
温かくないと飲まなくなったんですね😳!
いつもはうちも温めなおすと飲んでましたが、最近はぬるめがいいようで難しいです💨うちは予防接種受ける前からミルクは30分以上かかります😂おしっこしては泣きオムツかえ、苦しくなって泣きゲップさせ、ぬるくなって飲まなくなり温めて..笑 1時間くらいかかる時もありました😂
ちなみにその症状って予防接種からどのくらいで治りましたか?😱
わんわん
現在進行形です...😓下痢は最近になってちょっと落ち着いてきたかな?といい感じです💦
1時間❗?😨それは大変ですね😢なかなか飲まなくてイライラしちゃうことがあるので1時間かかったら疲れてどうしようもなくなっちゃいそうです😢
はじめてのママリ
現在進行形なんですね😭💦大変ですよね😢予防接種っていつ受けましたか?😱
イライラしますよね😢飲ませなきゃと思えば思うほど飲まなくて疲れ果てます😵💨💨
わんわん
予防接種は11月28日です😃1ヶ月経つのでそろそろ下痢も終わるはずなんですが...気長に待ちます😅
イライラしちゃいけないって分かってるんですが家のこともやらなきゃいけないし、体制も疲れるし溜め息しか出ません😞
はじめてのママリ
結構経ってるんですね😱💦
わかります😭色々やらなきゃいけないことあるからミルクに時間取ってられないのに、、とか思っちゃいますよね😢あまり無理なさらないでくださいね😭