
月の電気代の請求額が高くて困っています。9月に2LDKのアパートに主人と…
月の電気代の請求額が高くて困っています。
9月に2LDKのアパートに主人と1歳の息子引っ越してきて、その月の請求額は8000円程でした。
猛暑が続いていたため、丸1日エアコンをつけっぱなしの日も多かったので仕方ないかなとも思っていたのですが、翌月からガス給湯器を多く使用することが増え、12000円になりました。
流石に高いと思い、ガス給湯器の使用は極力控え、暖房はコタツのみ、使わないコンセントを抜くなどの処置をしたものの、翌月は16000円、更に気をつけた今月も18000円もの請求をされました。
ここまで跳ね上がる原因が見当たらずどうしたらいいものか…
皆さんの御家庭では今どのくらいの電気代を支払っていますか?
また、ここまで跳ね上がる原因は何なのでしょうか?
- G(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちは暖房器具はエアコンのみで月6000円くらいです。
こたつとかって意外に電気食うので高くついてしまってるのかもしれませんね💦

退会ユーザー
今月はまだわからないですが、先月は8600円でした!
昨年は1番高い月で10000円でした。
2DKのアパートです。
18000円は高いですね(^^;
-
退会ユーザー
ちなみに暖房はエアコンのみ、加湿空気清浄機は24時間つけっぱなし、お風呂はガスです。
- 12月26日
-
G
回答ありがとうございます。
高くても1万程が一般的ですよね。
好き勝手に電気を使っているわけでもないので、何故ここまで高くなるのか原因がわかりません:;(∩´﹏`∩);:- 12月26日
-
退会ユーザー
電化製品はわりと新しめのものですか?(>_<)
- 12月26日
-
G
アパートに最初から備え付けられていたリビングのエアコン以外は、引越しの際に購入した新しいものです。
エアコンは古いという理由で今はほとんど使っていません(。•́︿•̀。)- 12月26日

ぱる
うちはコタツは使わずにカーペットを使用してます。カーペットを敷いてコタツ布団付きのテーブルおいています。
うちも8時間くらい毎日暖房つけ、更にカーペット使用してますが6000円くらいかな??
ちょっと高いのがきになりますね( ; ; )
-
G
回答ありがとうございます。
暖房等使っていてもその金額なのですね!
それに比べてうちは…😭- 12月26日

退会ユーザー
暖房をほぼ1日中使っているので、今月の電気代の請求は14,000円くらいです💦
-
G
回答ありがとうございます。
一日中使っていても、ちょっとお高めではありますが我が家より安いのですね…!
何故我が家はこんなに高いのでしょう😭- 12月26日
-
退会ユーザー
アンペア数がめっちゃ大きいとかですかね💦
- 12月26日
-
G
今確認したところ、30Aとブレーカーに書いてありました:;(∩´﹏`∩);:
- 12月26日
-
退会ユーザー
30ならうちと同じですね😅
- 12月26日

へる
うちも2LDKのアパートですが、8000〜9000円くらいです。暖房はエアコンのみです。
18000円は高いですね💦
-
G
回答ありがとうございます。
うちの半分…!どこかで無駄な電力を消費しているとしか思えなくなってきました:;(∩´﹏`∩);:- 12月26日
-
へる
不思議ですね💦
私だったら検針ミスを疑ってしまうかもしれません💦- 12月26日

退会ユーザー
2DK、安くて2000円、
エアコンフルで稼働して
高くて4000円いかないです🙄💦
18000円は高すぎますね💦
エアコンや冷蔵庫など
家電製品が古いとか、
エアコンはほこりがたまってたりでも
無駄に高くなっちゃいますよ💦
ガス給湯器はガス代が
高くならないですか??
-
G
回答ありがとうございます。
羨ましい金額です…!
エアコンはほとんど使用していませんし、冷蔵庫は引越しの際に購入した新しいものなので、何故ここまで高くつくのか検討もつきません…
ガス代も安くはありませんが、電気代が高すぎてあまり気になりませんw- 12月26日

空色のーと
多分、コタツが高いのかと(笑)
うちは、リビングダイニング22帖を1日中エアコン付けてるのと、空気清浄機24時間。朝晩脱衣場の簡易暖房で7000円いきまさんでした😅
-
G
回答ありがとうございます。
リビングのエアコンが古く、あまり暖まらないのでコタツを購入したのですが、エアコンとコタツの電気代がそこまで変わらないという話を聞いたもので…
我が家の半額以下…😭
電力会社が高いのか我が家の家電が高いのか_:(´ཀ`」 ∠):_- 12月26日

ゆーちんママ*.
我が家も2LDKで2才と0才、四人家族です!
基本、電気代は3~4千円です。
この前は5~6千円だった気がします💦
暖房の温度設定は24~25℃。
我が家も1日つけっぱなしです!
ママ友にはやす!なんで!と言われますがこれと言って特別してるわけではないですが、使わないとこの電気はすぐに消す。お風呂は私が子供二人連れて入る(旦那は深夜に帰宅)のでテレビはつけてますが、リビングの電気は消すようにしてます!
20アンペアのままなので脱衣所のヒーターつけたりドライヤーつけたらブレーカー落ちるので😱💦
G
回答ありがとうございます。
調べても、エアコンとコタツの電気使用量はあまり変わらないみたいで、それでもここまで跳ね上がるものかと悩んでおります😱
退会ユーザー
そうなんですね💦私は前アパートに住んでいた頃古めのエアコンとコタツで電気代10000円超えてましたが、今の家に引っ越してエアコンを新しいものに変えてエアコンオンリーにしたらグッと下がりましたよ😊
G
古めの家電は電気食うっていいますからね💧
我が家のリビングのエアコンが古いのでほとんど使用しておらず、コタツ1つで暖をとっているんですが、エアコンを新しいものに変えてみようか検討中です…