※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

パーマをかけている方に質問です!お風呂上がりに乾かした後パーマを出す…

パーマをかけている方に質問です!
お風呂上がりに乾かした後パーマを出す為に何か付けていますか?

私は美容師さんにバーって乾かしていいよといわれてその通りにしてますが結構ボリュームが出てパーマもゆるゆるです笑
洗い流さないトリートメントは付けてます。
出かける時はムースを付けてセットするとまあそれなりにパーマは出ます☺︎

皆さんはどうされてますか?
お風呂上がりでもムースつけてますか?

コメント

ふふふ

私はパーマのときは朝霧吹きとかで髪を濡らしてムースやワックスつけてました。
風呂上がりはヘアオイルつけて乾かすだけでした(^ ^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    乾かす時は普通に全体を乾かしますか?

    • 12月26日
  • ふふふ

    ふふふ

    パーマはかなり髪が傷むので、ゴワゴワ感じちゃうのでしょうか?
    乾かすときは普通に乾かしてますよ(^ ^)パーマはスタイリング楽ですよね!

    • 12月26日
はるゆきち

お風呂あがりに乾かす前に流さないトリートメントつけてます(^_^)
翌日またセットするのでそれくらいしかしてません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    同じですね!
    何もセットしないのでお風呂上がりはなんかゴワゴワしてます笑

    • 12月26日
  • はるゆきち

    はるゆきち

    ヘアトリートメントが合ってないのかもしれませんね?🤔
    私はゴワゴワはしないです。

    • 12月26日
れい&りゅうママ

洗い流さないトリートメントやオイル使って乾かしてその後はナイト用のスタイリング剤付けてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    ナイト用なんてあるんですね!

    • 12月26日
  • れい&りゅうママ

    れい&りゅうママ

    これです😊

    あとはみなさんと同じようにクルクルしながら乾かすと立てロールみたいになっていいですよ⤴

    • 12月26日
ゆう

あたしも、洗い流ささいトリートメントか。オイル付けてます(´ ˘ `∗)

後は、半乾きくらいになったら髪の毛クルクルして乾かしたらパーマ長持ちするのでそおしてます。
出掛ける時は、ヘアーオイルとハードワックス付けてます(・∀・)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    くるくる乾かしてみます(*゚Д゚*)

    • 12月26日