
コメント

姫太
関係ないかもしれませんが私は障害者年金2級です。
1級は相当重い状態ですね

#ぷうこ
私自身は障害年金を受給していませんが(3級手帳のみ) 、1級の方を何人も知っています。
(躁鬱病でない)うつ病や神経症等で1級は難しいと思います。精神科入院患者でも、1級は予後不良の統合失調症の方ばかりでした。
1級を受給できる病状ですと、妊娠等を考えられない程たくさん精神病薬を飲まなければならなかったりするように思います。
-
アビアビ
コメントありがとうございます🙇
年金事務所からも自分の意志で判断できないくらい寝たきりの人じゃないと1級は難しいと言われました😢- 12月26日

mtomatod
正直、お金のために狙って妊活ってちょっとどうかと思います。出産して、精神障害で育てられないからと、子ども保育園に見てもらうんですか?なんのために子どもを生むんですか?子どもの人生は?
自身の病気に向き合ってから子どもを考えないと、子どもが可哀想です。

しほ
精神での年金1級はかなり難しいです。
ただ、え?この方が1級?という人は見たことがあります。
障害なので治りませんが、治らないなりにも病状が安定してる方です。周りの人も
今申請したら2級確実だ。と言ってるほどでした。なので、年金申請をするときの病状でだいぶ左右はされます。
ただ、今はかなり厳しいです。
知的の方でも、I.Q30〜40の人はほぼ確実に通りますが、それ以上になると通らない可能性もだんだん高くなります。
私は、妊娠出産大賛成です。ただし、ドクターと必ず相談して頂きたいです。
何故でしょうね。障害があるから
というだけで不健康扱いされる。
障害があるからというだけで
健常者が普通に出来ることが出来ない、
障害をお持ちの方は大それた夢を言ってるのではなく、普通の生活がしたいのです。
普通に暮らし、普通に結婚し、普通に出産し、普通に仕事がしたい。
障害がそれを阻んでいるのではなく、
障害を持っている人を取り巻く環境が阻んでると思います。
合理的配慮義務が施行されてるのにも関わらず、法の一人歩きはまだまだ続いていますよね。一般市民にも合理的配慮が義務づけされている。ことを知らない人さえたくさん居ます。
基礎年金2級の方でも、ママはたくさんいらっしゃいますよ😊
精神、知的、発達、身体
どの障害の方もママになってる人はたくさんいます❤️立派に子育てなさってます!
行政、医療、福祉と連携が取れてる方は特に健常の方より生き生きして子育てなさってますよ。
とっても応援したくなりました。
話がだいぶそれてしまいすみません。
-
アビアビ
ありがとうございます。
私はうつ病を10年患ってまして薬を服用してます。10月から人工授精を始めてうつ病の薬を減らされ離脱症状が出てきつかったです。でも赤ちゃんのために頑張ります‼️年明けに3回目の人工授精をします。- 12月26日
アビアビ
私も現在2級をもらっていて、寝たきりなので等級があがらないかなと思ってます
姫太
鬱病ですか?
1級は私は片足切断レベルじゃないとって言われました。
アビアビ
私はうつ病です。
双極性気分障害、社会不安障害です
姫太
私も躁鬱ですが毎回年金の診断書には大鬱病と書いて貰えるだけで(躁鬱病は年金貰えないから)なかなか厳しいと思います💦
アビアビ
そうなんですね。1級は相当重くないともらえないんですね。
姫太
そうみたいです💦
私も大鬱病で働けない、で、2級です。
アビアビ
私も働けないです。休職してます
姫太
国保の方の障害者年金ですか?
私そうなんですが少ないんですよね⤵️
アビアビ
私は厚生年金です。
姫太
そしたらそこそこですかね😃
アビアビ
はい。そこそこもらってます。
姫太
1級欲しくなりますよね😅
本当に働けないんだし。。(〃_ _)σ∥
アビアビ
欲しいです‼️家事もままならないのに
姫太
解ります❗
私も産後鬱も発症してままならないです。
お子さんはいらっしゃいますか?
アビアビ
私は妊活中です。早く欲しいんですがなかなか授かりません😭
姫太
そうなんですね♥️
やっぱりストレスは1番よくないですよ
妊活頑張って下さいね❤️
アビアビ
ありがとうございます🙇