

daidai
こんにちは^^
1ヶ月検診終えてからすぐに完全ミルクにしました。
後悔したことも大変だったことも特にないですが、赤ちゃんの集まりみたいなのに一度参加した時に、赤ちゃんにおっぱいを飲ませてるママさんを見て「 いいなぁ〜 」って羨ましく思いました><。

コラショ
生後二週間後くらいから完ミでした😁
初めは、なんか母乳あげられない事に罪悪感ありました。
……が、一週間も経てば消えました(笑)
あとは後悔したことはないです。
大変だったのは母乳に比べて少しばかり荷物が増えることでしょうか…🤗
早くに完ミに変えてよかった〜と思っています😁

退会ユーザー
産後直後からほぼミルク、
1ヶ月で完ミにしました。
赤ちゃんの哺乳力が弱かったのと、
母乳が5〜10cc絞るのもやっとで
殆ど出なかったからです。
後悔はスキンシップが抱っこなどの母乳以外になる位で、
ミルクなら私以外でもあげられるので良かったです。
母乳は好きなだけ飲ませて良いと聞きましたが、
ミルクの為、時間をしっかり開けてダラダラ飲みはさせないようにはしていました。

chiii
上の子を3ヶ月から完ミにしました!
大変だったことは荷物が多い&重いことですかねー?でもどこでも誰が居ても気にせずミルクだとあげれるのは良かったです (^^)
あと、2ヶ月頃から夜ミルクのおかげでか6時間くらい寝てくれて凄く楽でした😂
後悔したことは母乳が短かったせいか、性格の問題か、おしゃぶりや指吸いがなかなか取れなかったことです!

uki
2ヶ月からほぼ完ミです(ˊᵕˋ)
一番はお金がかかるコトですかね~
後はお出かけの時に持って行く物が多いとかですかね( .. )
それでも慣れてしまえば全然ですよ(ˊᵕˋ)

yoy
7ヶ月から完ミです!
母乳をあまりのまなくなってきたので
ミルクに切り替えました!
ミルクに変えてから授乳回数が減り
お腹すいてんのかな?すいてないのかな?
の区別が難しかったです😭
ミルクだと4時間持つので多い時で5時間。
見極めがたいへんでした(笑)
あと、おっぱいを忘れたのか近づけても
飲んでくれなくなり寂しかったです😣笑

ぽん
2か月過ぎてから完ミにしました!
ミルク代が大変になるのとお出かけのとき大荷物になってしまうことですかね😣💦あとは周りに母乳にこだわる人がいるとぐちぐち言われて大変だと思います( *o* )
けど完ミにしてから代わってもらえるし気持ち的にもすごく楽になりました😊

退会ユーザー
生後3週間くらいです。
母乳が出なくて、脱水症状を起こさせてしまい、母親失格と思いましたが、ミルクをあげ、元気に成長していく姿みたら、もうそんなのどうでもよくなりました。
後悔したことは、もっとちゃんと母乳マッサージをしとけば良かったと思いました。

しあ
1ヶ月頃から完ミになりました。
後悔というより、うちの子は身長もありますが真ん丸ムチムチで、歩いててもおかしくないくらい大きい子です笑母乳の方がもう少しスリムだったのかな?と考えることが多いです。
大変なのは外出すると荷物が増えることと、ミルク代が地味に高いことですかね?

ぴぃちゃんまま
みなさんお返事ありがとうございました!
やっぱり荷物と金銭面が多いみたいですね!
まとめてのお返事ですみません😣💦⤵
コメント