※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
子育て・グッズ

混合の方に質問です。生後24日ぐらいの時の授乳回数と時間を教えてください!

混合の方に質問です。
生後24日ぐらいの時の授乳回数と時間を教えてください!

コメント

deleted user

生後24日のときは
授乳回数14回でミルク5回の
おっぱい9回ぐらいでした♪♪

時間はだいたい両方で15~20分です♪

  • ぴょん

    ぴょん


    回答ありがとうございます☆
    14回、すごいですね💦
    ちなみにミルクはどんな時に足してましたか?
    15〜20分ぐらいがちょうどいいんですね!

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    その頃は頻回授乳に心折れてて
    4~5時間おきくらいに
    ミルクあげてましたね(>_<)💦

    • 9月7日
はるす

今は完母ですが、1ヶ月まで混合でした!
5月24日に産んだので、6月18日の分載せときます!

  • はるす

    はるす

    ぴょんさん

    • 9月6日
  • ぴょん

    ぴょん

    回答ありがとうございます☆

    画像までありがとうございます✨
    ちなみに、左→右というのは両方のおっぱいでってことでしょうか?
    今は完母なんですね!
    1ヶ月過ぎたら混合じゃなくなったんですね!よければ、理由を聞きたいです!

    • 9月6日
  • はるす

    はるす

    そうです!左のおっぱいから飲ませて右にいったって感じです!
    ずっと完母でいきたいと思ってて、ミルクを減らしながら、出てなくてもおっぱいを吸ってもらったらよく出るようになりましたよ(*^^*)

    • 9月6日
  • ぴょん

    ぴょん


    そうなんですね!
    やはり、母乳は吸わせてれば出てるんでしょうか?
    いまいち、出てるのか分からず…(^_^;)

    • 9月6日
  • はるす

    はるす

    泣いたら、出なくても吸わせてみてください!かなり出るようになります(*^^*)

    • 9月6日
  • ぴょん

    ぴょん


    はるすさん

    なるほど!吸わせてみます!
    ちなみに、いまの授乳回数はどのくらいですか?
    質問ばかりですいません(・・;)

    • 9月6日
  • はるす

    はるす

    今は、かなりおっぱい出るようになったので、2分ずつの4分とかです!長くても合計6分とかになりました!
    7kg超えのおデブちゃんです( ̄▽ ̄)
    1時間に1回くらい出なくても吸わせてみてくださいね!

    • 9月7日
  • ぴょん

    ぴょん


    そんなに短いんですね!
    短くても満足出来るんですね!7kgですか!(☉_☉)5ヶ月くらいですか?
    吸わせてみます!
    吸ってるから出てるとは限らないんですか?

    • 9月7日
  • はるす

    はるす

    なんと3ヶ月です( ̄▽ ̄)
    吸ってても出が悪いときありますよ!でも、吸ってもらえば出るようになるので、ぜひ試してみてください☆

    • 9月7日
  • ぴょん

    ぴょん


    3ヶ月ですか(☉_☉)

    そうなんですね!
    吸わせてみます☆ありがとうございます✨

    • 9月7日
まみ

今晩わぁ
私も混合ですヽ
朝10時母15分ミ80
14時母20分ミ60
18時母10分ミ60
20時15分ミ60
って日記に書いてました
生後24日は
男の子のママです
参考になればと思います

  • ぴょん

    ぴょん


    こんばんは☆
    回答ありがとうございます✨
    3時間おきの授乳じゃなくてもいいんですかね?💦

    • 9月6日
  • まみ

    まみ

    それ良く友達が言うんですけど、一か月検診の時に、先生に、お母さん赤ちゃんに決めたミルクの量あげてる?と聞かれ、はいと答えたら、時間とか、量とか気にせず、欲しかったら、赤ちゃん泣くし、欲しい時に欲しいだけあげてと言われてから、いまだに、そうしています
    現在は6か月です
    後は、飲んではくれても、その分もどしてたなぁ〜(*^o^*)

    • 9月6日
  • ぴょん

    ぴょん


    なるほど!!
    病院で3時間おきと言われてたので…どうしたもねかと…
    お腹空いたら泣きますかね?💦

    • 9月6日
  • まみ

    まみ

    ぴょんさんがいってる病院でいわれたら、その通りで、私も一か月検診までは、病院で、教わった通りでやってきましたぁ(^^)
    私もそうですけど、初めてのお子さんだと、一ヶ月すぎるまでは、何が原因で泣いてるかとか分からないのが大半でしたぁ、だけど、毎日見てて、だんだんと分かってきて💟
    うちの場合、お腹空いたら泣いて!
    最初の頃は、何でないてるかわからず、今さっきミルクあげて、げっぷしたのに、なんで泣いてるんだろう?オムツも大丈夫だしと思って、母乳チクビ吸ったら、一瞬で寝たり!
    げっぷもうまくできず、おならばっかな時もありました!
    ぴょんさんベビーちゃん後少しで検診ですね!成長してるといいですね(*^o^*)
    ちなみに、私は、1人でいくことだった為、エルゴインサート抱っこ紐で行きましたぁ
    水筒にお湯とか哺乳瓶とかもってきたけど、1人で、てんやわんやで、ミルク作ってる暇がなく、ケープでかくし、母乳あげました!

    • 9月6日
  • ぴょん

    ぴょん


    1ヶ月は3時間おきであげてたんですね!
    確かに、分からないです、お腹空いて泣いてるのか、それともただ抱っこなのか…

    はい、来週健診です!
    成長してるといいです☆

    • 9月7日