
コメント

ゴーヤ
三人目今妊娠していて私の場合は三人とも悪阻の感じがバラっバラで悪阻中の食べたくなるものも違いました😱💦
どちらかというと今回の妊娠は上の男の子と似てたので、あ!今回も男の子かなとか思ってたんですが女の子でした😂
でもどちらかというと男の子の時は酸っぱいもの辛いもの食べたくなり女の子の時は甘いものが食べたくなるのは今回も一緒でした🤗

とうもろこし🌽
1人目は女の子です。
悪阻はありませんでした。
2人目は男の子です。
悪阻は4週目からありました。
妊娠したの気づかず、気持ちが悪くて辛く、上の子も授乳中だったため、産婦人科に行って薬を貰いに行ったら妊娠していました。
吐き悪阻ではなかったですが、二日酔いみたいな気持ち悪さがずっとあって、頭痛もしてきて、横になっていることが多かったのを覚えています。
2人目も男の子です。
4週目ぐらいから悪阻で、今回は眠かったです。
パン、揚げ物は特に食べられず、二日酔いみたいな気持ち悪さがずっと続いていました。
休み休み気合いを入れて家事をしていました。
私の場合は、女の子は悪阻がなく、男の子だと悪阻がありました。
-
yuat
コメントありがとうございます😊
悪阻の感じは違えど女の子と男の子で悪阻があったのとなかったんですね!
性別わかるまでまだまだなので楽しみに予想しておきますありがとうございます😍- 12月26日
-
とうもろこし🌽
妊娠おめでとうございます。
悪阻が辛いと思いますが、それもあかちゃんのため。
マタニティーライフを楽しんで下さい😌- 12月26日
-
yuat
ありがとうございます😊
つわりと戦いながら頑張ります!- 12月26日

アクア
悪態で性別は違わなかったけど、お腹のでかたがあきらかに違います。
男のこは、とんがってて、
女の子は、まるい。
私の場合は、本当だなと思いました(笑)
-
yuat
コメントありがとうございます😊
お腹の出方違うってよく言いますよね!まだお腹出てないので出てきたら観察してみます!性別わかるまで色んな事で予想してみたいと思います!ありがとうございます😊- 12月26日

ハルカイ
うちは二人とも男でしたが悪阻はそれぞれ違いました(ToT)あまり関係ないみたいですが悪阻ひどいと自分とはあまりにてない性格の子とか、じぶんとは違う性別(男の子)とか言いますよね~。
-
yuat
コメントありがとうございます😊
やっぱり妊娠毎に違いますよね(-。-;
ジンクスの一環として性別わかるまで予想してみたいと思います♡
ありがとうございます😉- 12月26日

退会ユーザー
うちは逆でした!
上の子が女の子で
その時は寝たきりになりましたが
2人目の男の子の時は
大丈夫でした!
多分はじめての妊娠で体が対応しきれず、酷いつわりにつながるんじゃないかなと思ってます!
-
yuat
コメントありがとうございます😊
私と逆だったんですね!!たしかにはじめての妊娠で体が対応しきれなくて酷かったのかな?とも思いました!
2人目大丈夫だったんですね💖1人目酷いと2人目もってかまえるけど大丈夫でよかったですね!
性別わかるまで楽しみに予想したいと思います!ありがとうございます😊- 12月26日
yuat
回答ありがとうございます😊
悪阻の感じはバラバラだったんですね!女の子と男の子で食の好み変わるのよく聞きます!それなら今酸っぱいものとか食べたくなるので今回も男の子かもです!性別わかるまで楽しみです!ありがとうございます🙂