 
      
      
    コメント
 
            a.a_tan
定期接種もうけてないって人ってことですか?
 
            退会ユーザー
たまに副反応が可哀想とか言って受けない方いますよね。正直子供のこと何も考えてないんだな〜って思います。病気になって苦しむのは大切な我が子なのに…。
- 
                                    久しぶりのママリ 
 
 はい!!まさにその通りです!!!
 たまたま友だちの赤ちゃんがそうで、、驚きまして(ToT)
 
 逆に接するのはあんまりよくないのかな~と。疑問に思いました(T_T)- 12月25日
 
- 
                                    退会ユーザー 自分の子がきちんと受けていたら接しても問題ないとは思います💦 
 実際副反応より病気にかかって重症化する方が怖いって思いますよね😓
 命に関わることだってあるのに…。もし自分の周りのママでそういう方いたら価値観違うなってなります。- 12月25日
 
- 
                                    久しぶりのママリ 
 そうなりますよね、、😭💦💦
 結構仲良くしていて気があうのですが、、予防接種については驚いてしまって、、、😰。。
 
 色々な人がいるから仕方ないんですかね😅- 12月25日
 
 
            退会ユーザー
接する分には問題ないと思います。
ただ、赤ちゃんが病気にかかった場合、重篤化して困るのは赤ちゃんとお母さんです😅
- 
                                    久しぶりのママリ 
 そうですよね😌
 
 副反応が怖くてうけさせない方針みたいで💦💦。
 うちは毎月必ず受けてますが、、- 12月25日
 
- 
                                    退会ユーザー 病気にかかって脳にダメージ受けるとかになるよりは、副反応は仕方ないかと💦💦 
 怖がるところがおかしい気が、、、😅- 12月25日
 
- 
                                    久しぶりのママリ 
 そうなんですよね、、🙄💦💦
 副反応よりも重症化する方がわたしは怖くて即受けてますが、、、
 
 色々な方いるな~って思いました!- 12月25日
 
 
            れい&りゅうママ
悩むところですよね💦
子供のためには予防接種した方がいいのかなぁと思いますがそのワクチンで副反応とかのことも考えるとしない方がいいのかなぁと思ったり😅
友達は助産師なんですが予防接種は1回もしてないですよ⤴
検診で言われるらしいですがはいは~いであまり聞かないようにしてるみたいですけど😅
- 
                                    久しぶりのママリ 
 
 まさに友人の赤ちゃんがそうです💦💦
 うちは予防接種で毎回副反応の熱が出てますが、、。。
 逆に受けないで病気かかって重症化するのも怖いですよね😱😱😱- 12月25日
 
 
            mtomatod
赤ちゃんに罪はないですもんね😅幼稚園とか保育園でもたまにいると思いますが、そのこと遊ばせるなってわけにはいかないですもんね。
- 
                                    久しぶりのママリ 
 そうなんですよね🙄💦💦
 少し悩んでしまいました。。
 
 ママとは仲良くしてもらって気があうのですが、、予防接種のこと聞いてびっくりしてしまいました。。- 12月25日
 
 
            退会ユーザー
任意ならまだしも、定期は受けさせないとダメですよね。
親として責任とって受けさせるものはきちんと受けさせてあげるべきです。
- 
                                    久しぶりのママリ 
 わたしもその意見なのですが、、
 任意も定期も5ヶ月で一度も受けてないようで、、😥💦💦。。
 
 色々な人がいるからしかたないとは思うのですがびっくりしてしまい、、ました。- 12月25日
 
- 
                                    退会ユーザー 定期はきちんと受けないといけない、受けさせないといけない義務ですもんね。それを放棄してるあたり私は虐待だなと思ってしまいます。 
 いろんな方がいると思いますが私はそんな親にはなりたくありません。
 自分の娘が予防接種を受けないことで小さいうちから病気にかかったり、重症化したらと思うとやるせないです。- 12月25日
 
- 
                                    久しぶりのママリ 
 ですよね、、💦💦💦
 わたしも同じ意見です。
 
 重症化した方が病気や障害、脳にまで影響したらと考えると恐ろしくて😫😫- 12月25日
 
 
            ママ
私自身予防接種は受けずに育ちました。
色々意見はありますが親御さんなりの判断ですし軽蔑するのは違うと思うます。
他にも子育ての方針って人それぞれですしね。
- 
                                    ママ ちなみに我が子には任意は受けてないですが定期は受けさせてます🙌🏻 - 12月25日
 
- 
                                    久しぶりのママリ 
 差別してる訳ではなくて
 少し驚いてしまったので
 他に聞く人もいなく
 ママリにて質問させて頂きました😰💦
 
 不快な思いをされてたらすみません。。- 12月25日
 
 
            雷注意
まぁちょっと変わった人なんだな…って思って親御さんと距離は置きます。
ご自身の子が予防接種を受けてれば、その親御さんの赤ちゃんと接するのは特に問題ないと思いますけどね。
- 
                                    久しぶりのママリ 
 ありがとうございます。!!
 仲良しのママだったので少し驚いてしまいまして💦😰- 12月25日
 
 
            退会ユーザー
私の友達が予防接種に疑問を持ってるらしく、任意も定期も打つか迷ってました…。彼女の持論は私にとって疑問も多く疎遠になってますね…。全く受けさせないのはかなり考えが偏ってると思います💦
- 
                                    久しぶりのママリ 
 やっぱりそう思ってしまいますよね💦わたしもくまさんと同じ意見です💦
 
 わたしの友だちは全く打ってません😰💦。そういう方もいると思い接することにします💦💦- 12月25日
 
- 
                                    退会ユーザー そういう人たちってやたらオーガニック!布おむつ!砂糖とお肉はたべさせない!という謎の自然派さんが多い気がします…😅ついていけないですよね… - 12月25日
 
- 
                                    久しぶりのママリ 
 たしかに、、、
 あと抗生物質は飲まない!!とか
 病院は極力いかないで治す!!とか
 
 それでいいのかな?っておもってしまいます🙄💦💦- 12月25日
 
- 
                                    退会ユーザー やたら病院嫌いの人もいますよね💦予防接種反対の友達の赤ちゃんの乳児湿疹が、すっごい酷くなって見るに耐えない感じになってたんです💦だけど自然に治癒させる!とか言ってました…でも結局親や夫から病院にいい加減行け!って怒られてしぶしぶ行ってました…酷すぎたのでステロイド入りの薬を貰ってたんですけど、それが気に入らなかったらしくその薬捨てたらしいです(笑)💦ここまで来たら親のエゴだよなぁと思っちゃいます… - 12月25日
 
 
            退会ユーザー
子育ては人それぞれだと思います。でも自分とは考えが合わないなと思うので深入りしないです💦
- 
                                    久しぶりのママリ 
 確かに子育ては人それぞれですね💦
 色々な人がいるし、、特に人の子育てにとやかくいうことはしないですが、、
 ただ予防接種については驚いてしまいまして💦- 12月25日
 
- 
                                    退会ユーザー 驚く気持ちわかります😅私も人伝いにあそこの家は予防接種受けてないよって聞いただけで、見る目変わってしまいました💦 - 12月25日
 
 
            4匹のこっこちゃん
わたしも、わたしの母も医療従事者です。
母が言ってたんですが、100人に1人予防接種を受けていない子がいても、99人が受けてれば、病気は流行らないから、未接種の子も、なんの影響もない。
と言ってましたねー。その通りだと思いました。
接する分には、なんの問題もないと思いますよ☺️
ただ、なんか疲れますよね😅
- 
                                    久しぶりのママリ 
 なるほど!!とても勉強になります。。!うつらないなら安心ですが、、なんか育児への考えが違うとたまに疲れてしまいます💦- 12月25日
 
 
            39と38は77
私の友達にもそういう人がいます。
予防接種は添加物のかたまり、そんなものを果たして子供にやらせて良いのか?…と。
彼女は彼女なりに勉強したり、そういうたぐいの講演会などに参加しての行き着いた結論のようです。
私にはそういった考えが全くなかったので、こういう考えの人もいるんだな〜、彼女の前では注射や薬の話はできない〜と気を付けながら接するようになってしまいました😅
ただ個人的に子宮頸がんのワクチンだけは受けさせるかどうか悩むとこですが…💦
 
   
  
久しぶりのママリ
はいそうです。!!
友人の赤ちゃんなのですが、、
a.a_tan
任意だと受けてないのはまぁ珍しくないので気にしないんですが、定期接種はしてなくても虐待を疑われる対象だって聞いたことがあって(^-^;私は受けさせてますが、まぁ個人の自由なんですかねφ(..)ただ、私としては育児方針が合わないお母さんとは疎遠になってます(^^;共感できないことも多くて(笑)
久しぶりのママリ
予防接種は昔ほど強制じゃなくなりましたもんね😅。
確かに、、育児方針違う気がします🙄💦そういうママもいると思い接することにします。。!色々な人がいますもんね!
a.a_tan
そうなんですよね(^-^;何事もなく大きくなればいいんです。予防接種、私は風疹の予防接種が廃止だった時期の世代で、妊娠して抗体があるか結構不安だったんですけど何故か抗体があったりして何ともなかったんですよね。だから打てばいいってものとは思ってはいないんですけど、それでも私は定期くらいは親の義務かなと思ってたりしてました(^^;
久しぶりのママリ
わたしは子ども関係に勤めてた為
予防接種=義務だと思いながら過ごしてきたので、、
予防接種受けてないときいて本当に驚いてしまいまして💦😰今まで予防接種受けない人なんてわたしの周りではいなかったからこそかもしれないのですが、、💦。
たしかに予防接種受ければいいってことではないとはおもうのですが、、
受けたことで病気にかかった時にすこしでも軽くすむと思うと、、やはり受けないより受ける方が絶対にいいって思います。。
これから幼稚園や保育園に行くようになると更に病気うつりますもんね💦
a.a_tan
うちも保育園に早くから預ける予定があったので任意のロタも受けました(^-^;子供たちと接する機会が多ければ受けといて困ることもそんなになくて。受けなくて困るよりはいいかなと思ったりもしました。それでも予防接種のない時代の人でも長生きしてる世の中なので何とかなるのかもしれないですけど…でも私も受けさせていない人は友達には居ないので何かどこか都市伝説並みなイメージです(笑)今の時代で受けない人がいるなんてって(笑)
久しぶりのママリ
いや、、ほんとにです(笑)
まれに重症化して入院するケースもありますもんね💦。まあならない人のが多いかと思いますがもしなってしまったらとりかえしつかなくなりますし😱
ロタなんて赤ちゃん全員かかるからね!って病院で言われたので即受けました😱😱😱
ほんとに色々な人がいますよね…💦
a.a_tan
ホントにφ(..)考え方は人それぞれですけど。私は予防接種を受けさせない人よりもあり得ない名前を付けちゃう親御さんの方が仲良くできないんですけどね(笑)親からのプレゼントってところに胡座かいてトンでもネーム付けちゃう人は無理です(笑)
常識ってあってないようなものなのかなと大人になって色々感じます(笑)常識よりも大事なのはモラルなんだろーなとも(笑)モラルの上に常識って成り立つんだろーなとも(笑)