
他の人は呼ぶのにママと呼ばない理由は何でしょうか?威厳が足りない?愛情不足?何かできることはあるでしょうか?
ママって言わない
ばーば、パッパはなんとなくいうような気がしますが、ママ!!って、言わない気がします…😱
もちろん色々個人差があるとは思いますが、大きな心配も無いとは思っていますが、自分に足りないところ、出来てないところは直したいと思っています。
一般的(?)に他の人は呼ぶのにママって言わない理由は何があるのでしょうか??
威厳が足りない??
自分の事をママって言ってますし、主人も実物も私をママと呼びます。
愛情不足??
何かできる事はあるでしょうか??
- みーこ(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

たっくんまま
んーと‼たぶんですが‼
お母さんはずっと一緒にいらっしゃるのでは❓と思います‼
うちの子は、私専業主婦のため常に一緒にいるので呼ぶ必要なかったらしく一歳過ぎまでママ言わずパパばっかでした😂

ランラン33
うちもそうですよー!
私は娘に対してお父さんはどこ?とかバーバが来たよーとかいちいち言うけど、私に対して誰もお母さんはー?とかお母さんどこー?とかやってくれないので😅そのせいだと思ってます💦
ご主人に頼んでママはどこかな?とか、写真を指差してママはどーれだ?とかやってみたらどうでしょうか😊
-
みーこ
写真でママどれだ?誰々どれだって1歳3カ月くらいだとできるんですね!!
できるかな…🤔ちょっと挑戦してみます- 12月25日

しーちゃん
うちの子も滅多にママと言いません。
パパ、ばーば、バン(愛犬の名前)、どーぞ、などは言うようになってもママとは言わなかったです。
威厳とか愛情不足とかそういう問題ではないと思います😅😅呼ばなくても居るからじゃないですか。
-
みーこ
やっぱり「いる」からですかね🤔
いつ呼ぶようになりましたか?- 12月25日
-
しーちゃん
1歳半ぐらいです。トイレに入ってたら「ママー、ママー」と泣きながら言ってました😅
- 12月25日
-
みーこ
ママが見えなくて心配になっちゃったんですね❤️可愛い😍
- 12月27日

ねーねちゃん
言いづらいだけじゃないですかね?😃
うちもパパやバーバばかり言ってて、ママ言ってくれないよな〜と思ってたら最近言ってくれるようになりました😄
わたしが「ママはー?」って指差しながら聞いてたので、自分のこと指差して言ってます😂笑
-
みーこ
可愛い勘違いですね😊
まだボールとか車とかパパ、バァバでもはっきり指差ししないんですよね😅
どんなシチュエーションでママって言ってくれますか?- 12月25日
-
ねーねちゃん
「ねぇねぇ、ママはー?」って聞くと
自分のこと指差して「ママ♡」って言ってくれます😄笑
でも言うようになったの、本当にここ最近ですよ😃💡
ボールとか車は指差しないし。
一歳になったばかりの頃はパパとかも言ってなかったと思います。
言葉も個人差がかなりあるので
あまり気にしなくて大丈夫だと思いますよー😌- 12月25日
-
みーこ
可愛いですね😊気長に楽しみにしておきます
- 12月27日

クミ
まだ1歳ですよね?言わなくて普通じゃないですかね。うちは1歳5か月ですけど、言わないですよ。ワンワンとカラスの鳴き真似は出来ますが。(笑)
気にしすぎですよ~。もっと気楽にやりましょ。
-
みーこ
他の人呼ばないですか?
- 12月25日
-
クミ
呼んでる子も居るし、呼ばない子も居ます。私はあんまり気にしてません。
- 12月25日
-
みーこ
コメントありがとうございました
- 12月27日

0..2mam
子供ってパ行とかバ行が言いやすいんですよ^ ^マ行は意外と難しいんです^ ^
-
みーこ
そうなんですよね🤔でも喃語でんまんまんまんまって楽しそうに言ってるのになぁっとか思っちゃって😅
- 12月25日

ぽんすけ
ママよりパパのパ行の方が発音しやすくてパパの方が先に言うようになると聞きました!
-
みーこ
喃語もパの方が早く言えるようになってましたが、マも上手に言えるようになってきたと思ったんですけどまだです…😅
- 12月25日
みーこ
割と一緒です😅でも12月から保育園も行き始めたし、料理や家事をしていて、実母(同居)にみていてもらう事も多いので、読んでくれてもいいのかなーって思ったり…😅
パパ、バァバもはっきり言えてるわけじゃないのですが…