
3歳の子が些細なことで怒り、問題が解決すると元気になる。怒りが頻繁にあるのが気になる。この行動は普通なのか?
3歳になったばかりの子が、最近になって少しのことで不機嫌になって怒ってきます。
例えばおもちゃが見つからないとか、録画TVでオープニングを見逃したら最初から見たい!とか些細な事です。
以前まではあまり怒らず優しい子でした!
今でも普段は優しいのですが、ひょんなことから怒ってきて問題が解決すれば何事もなかったかのようにご機嫌でいます。「さっきは怒ってごめんね、〇〇だったの。」って説明もしてくれますが
頻繁に怒ってくるのが気になります(´・ω・`)
3歳ってこんなもんでしょうか?
- ラン
コメント

あーこ
私の子供も3歳ですがすぐ不機嫌になりますよ!
でもあとから説明するのなら大丈夫ではないでしょうか
私の子供は怒るだけなので…😞

ぽにょぽっぽ
うちの子も最近そんな感じです!扉開けられなかったらキーっ!バシバシ!
本取れなかったらキーっ!バシバシ!
おもちゃも電源入れないとキレます 笑
うちのは喋れないから困ります('A`)
-
ラン
同じですね💦
怒っていると
接し方に困りませんか(´・ω・`)?- 12月25日

あんころもち
うちの息子はあと5日で3歳です^ ^
同じくちょっと気にくわないことがあるとすぐ怒ります💦
それに加えて怒ってもヘラヘラして誤魔化してきたり、知らん顔したりと手を焼くことが多いです…
ちょっと心配ですがいっときなのかな?と思って頑張っています💦💦
-
ラン
同じですね(;Д;)
我が子も時期だと思って頑張ります💦- 12月25日

退会ユーザー
うちも3歳でそんなかんじです。
最近はそれプラス叩いたりしてきます。
でも最後は
叩いてごめんね。○○だったから怒って叩いちゃったの。
って同じように説明してきます。
大丈夫だと思いますよ♡
-
ラン
大丈夫との一言で安心しました!
成長の一つと思って頑張ります💦- 12月25日

はるやん
そんなもんですよー😃
3歳は魔の3歳児って言われるくらいですからね💦
初めての反抗期みたいですよ💧
うちの長男も、気に入らない事があったら泣き叫んだり怒ったりしていました‼
ドアを閉めたかった‼
お皿は違うのがいい‼
先にお店に入りたかった‼
などなど、めちゃくちゃこだわったりして、やり直しとかしてましたよ💦
今4歳ですが、いつの間にか全くそういうのがなくなりました😁
むしろ、会話がたくさん出来て、キュンとする事を言ってくるので可愛いです❤
-
ラン
これが魔の3歳なんですね!聞いてはいたけどいきなりすぎて💦4歳にはなくなったと話聞けてよかったです!ありがとうございます(^^)
- 12月25日

あやぱん
魔の3歳児ですね😊💦
第一反抗期でしょうか(笑)うちの娘もおこりんぼです❗でもやっぱり後から話聞くと理由が分かって、繰り返すことがないので娘も日に日に成長しています✨見守ってあげる時期なんですかね~😊
-
ラン
見守ってあげる時期なんですねー(;Д;)あまりにも理不尽に怒ってこられるとこちらもキーっとなりますが優しく受け入れるように頑張ります💦
- 12月25日

退会ユーザー
来月3歳になる息子も最近そんな感じです💦
今朝も、紙パックのジュースにストローを刺すときに折れ曲がったってキーキー声で怒ってました。
最近、しっかりかまってあげれてないから癇癪おこしやすくなってるのかなー?と思ってたんですが、3歳だからなんですかね?😣
-
ラン
同じような方が沢山いて成長の一つみたいなので安心しました!
あまりかまってあげれなくても不機嫌になりますよね(;Д;)- 12月25日
ラン
そういう時期なんですかね(;Д;)
自然に治ればいいのですが💦