
ねぇ、誰が見ても小学生(学校の名札付いてるし)をキャラくるカートに乗…
ねぇ、誰が見ても小学生(学校の名札付いてるし)をキャラくるカートに乗せているそこのママ?
なんで乗せてるの?
対象年齢分からないの?
うちの子2歳だけどあなたに横取りされてポカーンとして一言「ママ…○○○(名前)乗らない。お兄ちゃんに貸してあげる。」だって。
優しい娘で良かった。
これを読んで自分だと思ったそこのママ。
開き直って反論するのではなくまず対象年齢や注意書きをよく読みましょう。
ちなみにうちの近くのショッピングモールに置いてあるキャラくるカートは24〜48ヶ月までとなっております。
- ハナまい(8歳, 9歳)
コメント

ボブらん
娘ちゃん優しい…おばちゃん泣きそうよ(´;ω;`)
うん、そのママさんはきっと48ヶ月が何歳なのかわからない
頭 が 残 念 な
ママさんなんですよ。
頭 が 残 念
なので仕方がないんですよ。
※大切なことなので2回言いました

葉月
小学生の子が自分で乗った感じでしょうか?
そういや近くのモールにも小学生ぐらいなのか大きめな子もキャラカート乗っていました。
それにしても娘さん偉かったですね(о´∀`о)
-
ハナまい
娘の大人な対応に母ちゃんは感動してしまいました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
娘が乗ろうと、キャラのハンドルに手をかけ片足を乗せようとした瞬間に男の子が「早い者勝ち〜」と乗り込み、そのお母さんもカートを動かし始めたので私はビックリして娘としばし固まりました(O_O)
いやいや!むしろ早い者勝ちならうちの子乗ってたんですけどー(´⊙ω⊙`)!
なんだか親も親なら子も子だなと思ってしまった瞬間でした´д` ;- 12月25日
-
葉月
えー!!
ケガがなくて良かったですね!
それは苛々しますよね。
幼児でオモチャの取り合いなら分かりますが、大きい子が小さい子が相手にも闘争心沸くのはモヤッとしますね!
私の娘でさえ弟は別として、外で小さい子の奪ったりしませんしさせませんよ(´・ω・`)
一人っ子にありがちな小皇帝状態な親子でしたね(´д`|||)- 12月25日
-
ハナまい
まぁ、その後に実は面白いことがありまして(OvO)
その親子はどうやらゲームを買いに来たらしいのですがそれは予約制。
で、うちは旦那に頼まれていたので予約済み。
もう分かります?笑笑
その親子が「えー?聞いてないし!残ってないの⁈キャンセルは⁈わざわざ1時間かけて来たのよ⁈」などとわめいている横で「すみませーん。予約のゲームを取りに来ました^_^」と笑顔の私。
その時の親子の顔が面白すぎて笑いこらえるのに必死でした笑笑
で、さらにその母親に「お金払うから譲ってくれない?」と。
もちろんNO!
カートひとつ譲れないあなた達にゲームを譲るわけないです!
あー気持ちよかったです\(//∇//)\- 12月25日
-
葉月
まさかのオチにビックリしました(゜д゜)
日頃の行いのせいかと思ってしまいました(笑)
しかも譲ってと堂々と言えるなんて、まるでスカッとジャパンみたいですね(о´∀`о)
番組に応募されたら取り上げてもらえそうですよ(*^^*)- 12月25日

san
できた娘さん😍❤️
私だったらその年齢で恥ずかしくてカートなんて押せない🤣💦
ハナまい
私も娘の優しさに涙ちょちょぎれそうでしたよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
まぁ、娘が乗ろうとした瞬間に男の子が乗り込んだのでビックリして固まってしまった私は何も言えませんでしたけど´д` ;
情けない母ちゃんでごめんよ娘_:(´ཀ`」 ∠):