子育て・グッズ おしゃぶりをやめた後、ブランケットの端を吸う習慣があるけど、歯並びやくせになる心配はありますか? 一時期おしゃぶりを嫌がったので、良い機会だからとおしゃぶり卒業させました。 今度はブランケットの端をずっと吸っています。 吸いながら他のおもちゃで遊んでたりするのですが、問題ないでしょうか? 歯が7本生えてるので、おしゃぶり卒業できたのは嬉しいのですが、結局代わりのものをしゃぶっていて歯並びに影響ないか、くせにならないか心配です。 最終更新:2017年12月25日 お気に入り おもちゃ おしゃぶり 歯 おしゃぶり卒業 はる(5歳3ヶ月, 8歳) コメント まるふく 息子は2歳になりましたが、乳児の頃からずっと布団の端を吸わないと眠りにつけません💦 6ヶ月のときには上下4本生えていましたが、歯科の先生に褒められるぐらい歯並びはとても綺麗です🤗 12月25日 はる 歯並びとは関係なさそうで安心しました😊吸ってたほうが落ち着くみたいなのでこのまま様子見たいと思います。 ありがとうございました✨ 12月26日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はる
歯並びとは関係なさそうで安心しました😊吸ってたほうが落ち着くみたいなのでこのまま様子見たいと思います。
ありがとうございました✨