※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
子育て・グッズ

セールスや宗教関係の人が来て困っています。赤ちゃんが寝ている家に来るので、寝ていることを知らせるステッカーを貼ろうか迷っています。効果があるか心配です。

最近、セールスや宗教関係のおばさんやよく分からない人が結構家に来ます
怪しい人は居留守使ったり、インターホン越しに断ったりしてるんですが、ピンポン鳴らされる時間が朝の9時とか夜の8時とかちょうど息子の寝てる時間に来られて、断っても何度もこられたり正直とても迷惑です😥
そこで、玄関に「赤ちゃんが寝ています」などのステッカーを貼ろうか迷っているんですが
逆にこの家には赤ちゃんがいるんだとわかってしまうので変な犯罪?とかに巻き込まれても嫌だなとか
考えすぎかも知れませんが😅
実際にステッカーとか貼っている方いますか?
効果ありますかね?💦

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

貼っても来ると思いますよ(つд`)
インターホンの音量下げるぐらいしかないかと。。。

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    コメントありがとうございます😊
    たしかに、貼っても図々しい人は来ますよね😥
    インターホンの音量一番小さくしてるんですがそれでも大きくて家中に響きます😂
    なにか良い対策ないか考えたいとおもいます(*^ω^*)

    • 12月25日
ま。

赤ちゃん寝てますを貼ってましたが普通に早朝からきましたよ😂💦
セールスお断り!に貼り替えてから来なくなりました(*´꒳`*)

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    コメントありがとうございます😊
    赤ちゃんが寝ていますは止めますね💦
    セールスお断りを貼ろうとおもいます!✨
    参考になりました❤

    • 12月25日
ままり

うちも迷った挙句宗教セールスお断りっていうやつをインターフォンを押す時に必ず目につくところに貼ってます(^◇^;)
テプラのみだと見ないのかダメでしたが、、少し大きめにイラスト付きで印刷して雨に濡れても良いようにしてそれ貼ってから今のとこ来てないです(`・ω・´)

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    コメントありがとうございます😊
    すごい対策されてますね!✨
    具体的にありがとうございます(∩ˊᵕˋ∩)🎵
    参考になります❤

    • 12月25日
MIRO

赤ちゃんが寝ています
より
セールスお断り
とかの方がまだいいかなと思います。
うちはそれを貼ってるわけじゃないですが、
友人宅はそれを貼ったら全然、とはいかなくてもかなり減ったと言ってました。

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!✨
    セールスお断り貼ろうと思います( ੭ ・ᴗ・ )੭
    参考になりました❤

    • 12月25日