コメント
はらぺこあおむし
入院大変ですよね!
うちの3歳の長男が喘息で何度も入院してたので大変なのが分かります❗️旦那もほとんど仕事でいなく よく4人で病棟で寝泊まりしてました。お弁当や冷めたご飯ばかりで温かい手作りの物が食べたくてお風呂もゆっくりつかりたいし大部屋やと常識のない人の物音でストレスしかなかったです…。
息子さん心配ですね😭川崎病って点滴をずっとしてるんですか?
普段でも気分が下がるのに世の人はクリスマスやお正月やらを楽しんでるんやって思うと余計にテンション下がりますよね😵
子どもが元気になるには病院が1番の場所だから‼︎っと私も自分に言い聞かせてました。去年は入院したな〜っと来年の正月には笑って話せる様になってると思いますよ😝今は息子さんのために頑張り過ぎずにゆっくり過ごしてください!
はらぺこあおむし
3ケ月の娘さん連れてきて変に他の病気移っても嫌ですよね😓
入院してグッタリされるより、言う事きかんかってもワガママ言って走り回ってる方がいいですよね❗️
来年のクリスマスが楽しみですね🎄
ひーちゃん
子供の入院は家族も大変ですよね。
個室に入院しているのに下の子は病棟には入れないのでどちらか1人としか一緒にいれず🌀
点滴はずっとしています。治療薬はもう入っていないのですが、経過次第では使うこともあるらしいので水分・栄養を補う点滴をしばらくは続けるみたいで…
本当テンション下がります😭息子もクリスマスを楽しみにしていたのに。でも、また来年もありますし‼︎
来年の今頃に笑って話せる様に頑張ります✨
コメントありがとうございます😊少し凹んでいたましたが、元気が出て来ました♪♪