
妊娠中でも普通のマッサージは問題ありません。マタニティ整体は16週以降が推奨されていますが、自己ケアも重要です。痛みがひどい場合は専門家に相談してください。
現在、7w2dの初マタです。仕事柄、もともと肩こりしやすいので、妊娠前はよく、マッサージに行ってましたが、今は我慢してましたが、痛くてカロナールをよくのんでます。マタニティ整体とかは、16w以降とかかいているのですが、今なら普通のマッサージに行っても問題ないのでしょうか?自分で色々体操やお風呂に入って暖めたりしてますが、ひどくてツライです。
アドバイスお願いします🙇⤵
- ★★★(6歳)
コメント

たろまま
妊婦さんは断られるところが多いと思います💦

ぷーᒼᑋªⁿ♥︎
わたしも
痛さで吐き気、頭痛やばく
毎日のように
ボルタレンのんでました
答えになってませんが
薬こわいから
我慢して、むりなら
産婦人科で漢方とかもらってます!
-
ぷーᒼᑋªⁿ♥︎
ごめんなさい
初歩的ですが
ラジオ体操がかなり
いいっていいますよね!
マッサージ、はり灸院
きもちいいけど
いま、できませんもんね…- 12月24日
-
★★★
明日、病院行くので、相談して見ます。ありがとうございます。
- 12月24日
-
ぷーᒼᑋªⁿ♥︎
いたいのは
いやですよね…
寒さでかもしれないし
仕事柄かもしれないし…
きをつけてきてくださいね!- 12月24日
-
★★★
ありがとうございます😉👍🎶
まだまだ、先は長いですが、がんばります✨- 12月24日
-
ぷーᒼᑋªⁿ♥︎
私もその頃先がながいーって
おもってました!笑
でもあっとゆーまですよ
ほんとうに
いま、あせってます…
準備全然で。
さむいから
かぜひかれませんよーに☆- 12月24日

退会ユーザー
私もその頃肩こりから来る
頭痛が酷かったです💦💦
凝りをほぐす漢方薬飲んで
あとは珈琲飲んでました😂
あとはお風呂で頭皮マッサージすると
大分楽になりますよ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
余裕があれば
肩回しすると少し楽になれます!
★★★
やっぱり、そうですよね。
ありがとうございます。
★★★
やっぱり、そうですよね。
ありがとうございます。