![(><)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人育児中で里帰り中。上の子との遊び方について悩んでいます。下の子が寝ている間に上の子と遊んでいるが、両親から1人にされて可哀想だと言われて困っています。間違っているのでしょうか?
今、2人育児中で里帰りで実家にきてます。
正月明けに帰るのですが2人育児のときの上の子との
遊び方工夫されていますか?
私は下の子がまだ2ヶ月で日中はよく寝るので
寝てるときに上の子とおままごとしたりして
遊んでいるんですが私の両親が下の子が帰ってから
1人でいるのが可哀想だって言います
同じ部屋で寝かせてるし泣いたらオムツもおっぱいも
抱っこもしているのに寝かせるまでは上の子に
我慢してもらってるのに私なにか間違えてますか?
なにか間違えてるか両親に聞いても
1人にされて可哀想しか言いません
ほんと謎です
- (><)(7歳, 8歳)
コメント
![☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆★
間違っていないと思います❗☺️
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
我慢させているところはあるかもしれないけど
1人ぼっちにしているわけじゃないのにって思いますね😂
私は「◯◯(下の子の名前)のオムツ取ってくれる?」とか「おもちゃ取ってくれる?」とか
とにかく"お姉ちゃんすごい"って言ってました👍🏻
もちろん下の子が寝たら甘やかします☺️
外出もなかなかできないので
ベランダでシャボン玉したり!
2人育児大変ですが
お互い頑張りましょう👍🏻
-
(><)
同時に泣いたりしたときとかは
どちらかに我慢してもらったりは
してるんですが決してほっといてる
わけではないんですよね😭
ママごっこですね!
うちはまだ姉妹の距離が遠くて
お手伝いまではなかなか難しくて😱
やっぱり根気よく慣れさるしかないですよね🤔
北海道で雪だし寒いしなかなかお外に出れないです😱下の子連れて風邪引かれたら悲しいですもんね😅
2人育児毎日悪戦苦闘と試行錯誤の
繰り返しですよね😫
頑張りましょう!- 12月24日
![へびいちご🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へびいちご🍓
間違ってないと思いますよ!
うちの場合は基本下の子を放置です💦
おっぱいもオムツ替えも上の子の許可を得てからです!
少し待っててはありますが、おっぱいもある程度飲めてたら、上の子がかまってって着たら寝かせちゃいます(^^;)
-
(><)
ありがとうございます!
よく赤ちゃん返り対策は上の子を優先するってネットとかでも書いてあるんで参考にしてるんですがこれでいいんですもんね!- 12月24日
-
へびいちご🍓
うちは逆に母親に上の子を叱ったり、後回しにしたら怒られてましたよ💦
下の子はまだわかんないんだからいいの!って…(笑)
そんなことはないと思うんですけどね(^^;)
でもうちの子は優先にしたおかげか、赤ちゃん返りもなく、下の子大好きですよ!
誰が1番好きか聞くと、妹だって言うくらいです(*^^*)- 12月24日
(><)
もう責められすぎてなにが正解なの!?ってなってます😭
これしか遊ぶ方法ないと思ってたんですが😰