※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チワワ
子育て・グッズ

乳首保護機のサイズが合わず困っています。同じ経験の方、どうしていますか?痛みを我慢して使っていますか?乳首保護機は必要ないですか?

乳首保護機の1番小さなサイズを購入したのですが、自分の乳首が保護機の乳首より半分ほどで使い物になりませんでした(;_;)
せっかく買ったのに...
同じ様な方はどうしてますか?痛みを我慢して母乳あげてますか?
また乳首保護機は用無しですよね?

コメント

S06

私も使っていましたよ!
半分って長さが半分ということですか??(^o^)/

  • S06

    S06

    私は保護機の半分しか乳首の長さがなかったですが、吸ってもらうと、だんだん自分の乳首が伸びてきましたよ!
    赤ちゃんが飲めているようであれば、使えます(*^^*)!

    • 9月6日
  • チワワ

    チワワ

    回答ありがとうございます(u_u)
    そうです‼︎乳首の長さが保護機の半分ほどで...ダメじゃんって諦めてました(/_;)
    確かに吸われると乳首伸びます‼︎
    装着して吸わせてるとフィットしてくるんでしょうか?

    • 9月6日
  • S06

    S06

    吸う時は伸びますが次の授乳の時にはまた半分ぐらいになってました(笑)私は1ヶ月ほどで保護機使わなくても大丈夫になったのですが、最後まで完全にフィットする事はなかったです(^^)

    • 9月6日
まこ

私も乳頭保護機使っています^^
長さが保護機の半分しかないってことであれば、そのまま保護機を使って吸わせて大丈夫です。
その余った先に母乳がたまりちゃんと飲めますし、吸われることによって中で乳首も引っ張られのびてきますよ´³`)ノ~♡

  • チワワ

    チワワ

    回答ありがとうございます(u_u)
    余った先に母乳が溜まるのですね‼︎♩
    せっかく買ったのにダメじゃんって諦めてました(/_;)さっそく装着して母乳あげてみます!

    • 9月6日
ののっちゃん

私も産まれて3週間位は保護器使ってました。
母乳相談室?っていうのだったと思いますが
乳首の部分が大きくてびっくりしたんですが、吸盤のような吸い付く感じなので
自分の乳首が潰れてくる感じで、だんだん伸びてきました。
今は、保護器なくても吸えるようになりましたm(__)m