
コメント

sadako
パンは縦?棒状に切って、軽くトーストしてあげてます(^^)

あちゃん(๑•̀ㅂ•́)✧
パンは食パンをそのまま
細長く切ってあげてます\(^^)/
野菜は大根、人参をご飯を炊く時に
アルミホイルに巻いて入れて炊いて
ます★
-
CC
ありがとうございます!食パンはそのままでも大丈夫なんですね!アルミホイルに巻いて入れて炊くんですか!凄い!
- 12月24日

はじめてのママリ🔰さん
フレンチトースト、ヨーグルトとツナを挟んでサンドイッチ、焼いたトーストを食べやすい大きさに切ってそのままあげたりしてます!
野菜スティックは30分くらい鍋で茹でた人参、お芋、かぼちゃ、じゃがいも、大根などよく食べてます👶
-
CC
ありがとうございます!サンドイッチ美味しいそうです!トーストは何かつけて焼きますか?トーストすると硬くなりますが、大丈夫ですか?野菜スティック教えて頂いたのを早速試してみます!
- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰さん
トーストは何もつけないですよ!味が足りないようなら、ヨーグルトにきな粉とかフレークになってるトウモロコシかけたりしてます。
硬くなってもうちの子の場合、そのカリカリ感がいいようです(笑)お友達の子もトーストかじって食べてると言ってたので、いけると思います!
野菜スティックやってみてください♪- 12月24日
-
CC
ありがとうございます!カリカリ感が良いんですね!是非やってみます!
- 12月24日

おのママ
野菜ではないですが、うすーく切ったりんごをあげてました.。゚+.(・∀・)゚+.゚あとは、慣れたらハンバーグやおやき(ㆆᴗㆆ)*✲゚*。⋆
野菜は、にんじんやかぼちゃをグラッセにしてあげてます(ㆆᴗㆆ)*✲゚*。⋆
パンはトーストして市販のトマトチキンソースを塗ったものや、焼かずにサンドイッチにしたものなどあげてますが、おにぎりサンドもよく食べていました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
-
CC
ありがとうございます!かぼちゃのグラッセ良いですね!サンドイッチの中身はなんですか?おにぎりサンドはどんな感じですか?
- 12月24日
-
おのママ
かぼちゃを茹でて一口サイズに切り、冷凍しておいて、食べる時にバターで焼いたものです(ㆆᴗㆆ)*✲゚*。⋆
おにぎりサンドは、海苔にご飯を乗せて海苔でサンドしたものを一口サイズに切ります.。゚+.(・∀・)゚+.゚たくさん作りすぎると消化不良起こすので、海苔サンドは海苔2枚までがいいかなと思います(*´ω`*)- 12月24日

Hina mama💕
うちはロールパンの周りだけとってそのまま渡してます😊
そうするとそのまま全部完食します💡
合間合間に野菜のスープとかを口に入れてあげたりしてます😊
-
CC
ありがとうございます!ロールパンをトーストして、硬い周りだけとる感じですか?
- 12月24日
CC
ありがとうございます!バターや、マーガリンつけますか?トーストすると硬くなりますがもう食べれますかね?
sadako
なにも付けてないです!
がっつりトーストしても食べられますよ!歯は1本も生えてませんが笑
最近しっかりトーストすると手に力入れて粉砕するので、軽くトーストに変えました( ̄▽ ̄)
CC
ありがとうございます!粉砕するとかかわいーですよね😅💖確かに軽くの方が粉砕しないですみますね😅やってみます!