
名付けに悩んでいます。結(ゆう)という名前を考えていますが、読み方がゆいになるか心配です。結の字を使いたいけど、読みやすい名前がいいです。
37w3dです。
いつもお世話なってます\(^o^)/
名付けについて相談乗ってください\(^o^)/
ゆうなと付けたいとおもってたのですが
結(ゆう)はよめますか?
結とみたら、ゆうよりはゆいと
呼んでしまいますか??(^O^)
いろんな縁を結んで欲しいと
願い、結の字を使いたいのですが、、
ぱっと読める字を付けたいです(ーー;)
私自身が、当て字で苦労したので(・_・̥̥̥)
- yukayu✧‧˚(5歳7ヶ月, 9歳)
コメント

ぽるっくす
私の知り合いに(心結)とかいて(みゆうちゃん)という子がいました!
パッとは読めないかもしれませんが納得できないわけでもないと思います!

りっくんママ
パッと読めるか読めないかでいえば
ゆいかゆ
と読んでしまいそうです!
すみません!
なの漢字がわかんないですがもし奈だったとしたら
結奈でゆいなちゃんかゆなちゃんかなー?と思いました
読めなくはないと思いますがパッとで言われるとどうかな〜と思います!
-
yukayu✧‧˚
な、は
那がいいと旦那が言ってました\(^o^)/
なので、候補は結那なのですが、、(^O^)
一回目ではやはり
ゆうか、ゆと読まれそうですよね(ーー;)- 9月5日

退会ユーザー
ゆ、ゆい
で読んじゃうかもしれません(>_<)
知り合いが心結でみゆちゃんなので…。
-
yukayu✧‧˚
私の周りも
ゆ、と読む子が多いです(ーー;)
回答ありがとうございました♩- 9月5日

02
始めて読む時は間違えられてしまうかも知れませんね。
漢字が分かりませんが、例えば、『結菜ちゃん』だった場合、ゆいな、ゆな、ゆうな、の順で読み方が思い浮かびます。
ただ、ゆう、と読まないわけじゃないので、イマドキ感と言うか、『これでそう読ませるの⁉︎』みたいな違和感は無いです。
最初『ゆいなちゃん?orゆなちゃん?』『いえ、ゆうなです』というやり取りは結構あると思います。
が、ゆきちゃんとゆうきちゃん、ゆみちゃんとゆうみちゃん、まなみちゃんとめぐみちゃん、みたいに読み方何パターンかある漢字の組み合わせってたくさんあるので、どこまで気にされるかだと思いました!
-
yukayu✧‧˚
なるほどです!!
一回目でよまれたいので
少し考えてみます(^O^)- 9月6日

玲志-leico-
息子が「結斗」で「ゆいと」と、読むのですが、95%の確率で「ゆうと」と間違われます(•́✖•̀)
なので、結でゆうと読めると思いますよ♪
竹内結子さんもゆうと読みますし♪
-
yukayu✧‧˚
そおなんですか!!
難しいですよねー(๑´•.̫•`๑)
竹内結子さん!!
たしかにゆうとよみますね♡- 9月6日

退会ユーザー
私の名前が「結衣(ゆい)」なので、私がもしパッと見たら「ゆなちゃん」次に「ゆいなちゃん」と読んでしまうと思います(>_<)
一発で…と思ってらっしゃるなら「結」←この字をやめるほうが無難かもしれないですねー(;_;)
とてもいい意味の字ですし私も気に入ってるので、おすすめですが(^^)♡
-
yukayu✧‧˚
ぱっと見たらやはり
ゆいですよねー(๑´•.̫•`๑)
でも素敵な漢字ですよねΣ(゚д゚lll)♡- 9月6日

ゆきごろう
一発で読んで欲しいことが第一条件なら「優」などの漢字がいいでしょうね(^^;)
でも色々な縁を結ぶ、という思いが強いのなら私なら「結」にします。
無理な読ませ方ではないと思うので。
納得して決められた名前ならそれが一番いいと思いますよ。
出産頑張ってください(^_^)
-
yukayu✧‧˚
優という漢字も候補にあります(^O^)♡
いちばんに出たのが
結だったので、迷ってしまい(・_・̥̥̥)
もう少し考えてみます♡
ありがとうございます\(^o^)/- 9月6日

退会ユーザー
うちの娘も『結』付けました。
うちは結局『ゆ』と読ませましたが、縁を結んで欲しいと言う願い一緒です!
『結』は『ゆう』で大丈夫ですよ!
-
yukayu✧‧˚
おなじ願いですか♡
ゆうでいけますか??
ありがとうございます♡- 9月6日

よしじゅん
うちも「結」をつけたくて、実結で「みゆ」にしようと思ってたのですが、全体との画数が良くなく、実優で、「みゆ」にしました。
うちは当て字に近いです(笑)
結う=ゆう、と読むので、ゆうな、も読めると思います。
「ゆいなちゃん?」と確認されることはあるかも?しれません。
-
yukayu✧‧˚
画数の問題もありますよねΣ(゚д゚lll)
そおなんです!
結うがあるので
読めないこともないと思ったりしたんですけどΣ(゚д゚lll)
ここで色んな方の意見聞けたので
考えてみます♡
ありがとうございます\(^o^)/- 9月6日

よぽ
姪っ子が結奈でゆうなです。
私はゆうなじゃなくてゆいなにした方が良かったと思いますが(^_^;)
最初はこれがキラキラネームかと思いましたが、人それぞれですね。
結という字は今人気みたいですしね。
-
yukayu✧‧˚
ぱっと見
ゆいなと読んじゃいますよね、、Σ(゚д゚lll)
難しいですね、名付けって(๑´•.̫•`๑)
がんばって考えてみます\(^o^)/
ありがとうございます\(^o^)/- 9月6日
yukayu✧‧˚
一回目で読めるかと言われれば
難しそうですよね、、(・_・̥̥̥)
回答ありがとうございました♩