
離乳食のマンネリ化や疲れを感じている方へ。ベビーフードを使っている方、1日何回使用しているか、おかずだけでいいか悩んでいます。
離乳食についてです。
今月から3回食にしています。
基本手作りで冷凍でストックしてありますが、3回となるとレシピがマンネリ化してきたり、ストック作るのに少し疲れてきました。
この時期になるとベビーフードもおかずのみの物の種類が増えてきますが使っている方いますか?1日何回使ってますか?その場合おかずはそれだけでしょうか?作ると手間だから1日のうち一回使うと楽だけどそれでいいのかなと思ってしまいまして^^;
- くまちゃん(5歳11ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
3日ぐらい3食メニュー同じです(笑)
炭水化物だけはご飯、パン、うどん、マカロニをローテーションしたりしますが、ほとんどご飯です😅
飽きた!とか言わないし バランスさえとれてたら同じものでもいいかなーって思って😅
ベビーフードの出汁やコンソメ、ホワイトソース、あんかけの素を使ったりして少し味を変えたりする時もありますが、使ってる冷凍ストックは同じです😂
めんどくさい時用に ベビーフードのおかずを何品かストックしてますが、使ったらなくなる(貧乏性)って思ったら中々使えず 今のところあまりベビーフードは使わずにいます😅
コメント