※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかり
子育て・グッズ

1歳の胃腸炎で、4日目。吐かずに辛そうで、ほぼ寝ている。お粥で食事。便は緩い。いつまで続くか不安。

1歳で胃腸炎なりました。
今日で4日目なんですが、吐いたりはないのに、しんどそうで、今日は9時から12時の3時間と12時半から16時までと..ずっと寝てて。胃腸炎て、こんな感じですか?ご飯はお粥にしてます。便はまだ緩いです。いつまでこんななんかな?思って。

コメント

ちゃーり

うちの息子も保育園で胃腸炎をもらって、土日とピークでしたがその後1週間異常なほど昼寝してました😂
薬のせいかな?本調子じゃないのかな?と思いながら昨日も昼から19時過ぎまで起こすまで寝てました…😅
今日から急に今まで通りの睡眠リズムに戻りました(笑)
早く良くなるといいですね😊

  • ゆかり

    ゆかり

    やっぱ寝るんですね。
    同じお子さんがいて安心しました‼
    ピークの時はきつかったですよね(;o;)うちの子も早くいつも通りになるといいなあ。ありがとうございます

    • 12月22日
シロウサギ

あまりにも寝てたり怠そうにぼーっとしてるのでしたらケトン性低血糖症の疑いもありますよ😭うちの子も去年胃腸炎でやけに一日中寝てたり、ぼーっとしてたので病院に行ったらそう言われ点滴しました‪‪💦‬あまり元気なくぼーっとうつらうつら寝てしまうのが続いたら受診もおすすめします‪‪💦‬

  • ゆかり

    ゆかり

    ケトン性低血糖症❓初めて聞きます‼
    自分と2人だと、ずっと寝てるんですが、姉兄と遊ぶ時は普通とゆうか..
    常にってわけではないんですけど、この状態が続くようなら病院行ってみます。勉強になりました‼ありがとうございます

    • 12月23日
  • シロウサギ

    シロウサギ

    私も初めて聞きました😭知らないうちに糖分が足りて無かった様です‪‪💦‬
    胃腸炎で吐き下してると脱水が心配になり経口補水液を飲ませたりしても糖分が十分に取れて無いとケトン性低血糖症になるみたいです…
    甘い物、つまりはアイスやスポーツドリンクの糖分の多い物でもいいみたいです😣
    お子さん随分良くなりましたか??
    おだいじにして下さいね!

    • 12月24日
  • ゆかり

    ゆかり

    経口補水液飲ませてました‼でも、やっぱ糖分足りてなかったんですね(;o;)おそるおそる、大好きなみかんあげたりしてると、だいぶ顔色も変わり元気になりました‼まだ完璧にではないですが、爆睡もなくなったんで安心してます。本当にありがとうございました

    • 12月24日
  • シロウサギ

    シロウサギ

    あぁ…良かったです😭
    元気になって✨
    折角のクリスマスなのに
    可哀想だなと心配してました。
    これからの時期どんどん
    感染症の多い時期になりますが、
    お互い気を付けましょうね!!

    素敵なクリスマスを
    お過ごし下さい☺️

    ありがとうございました!

    • 12月25日