![なぁ子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳パッドと悪露用のナプキンの持ち数について相談です。荷物がかさばりすぎるので、どれくらい持っていけばいいか悩んでいます。後で家族に持ってきてもらうことも考えています。
出産時の入院準備中です。
持ち物リストに母乳パッドと書いてありますが
どれくらい持っていけばいいでしょう?😢
悪露用のナプキンは1パックと書いているのですが…
母乳で育てるつもりなので
退院後も必要だと思い128枚入りのものを購入したのですが
全部持って行くと荷物がかさばりすぎて💦
後で旦那や母に持ってきてもらうのは可能なのですが
とりあえずどれくらい持って行っとけばいいですかね?
全く見当がつかなくて(´・ω・`)💦
- なぁ子ママ
コメント
![そらまめよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらまめよ
今月、4日に出産しました☆
入院する日数分あれば足りるのかなと思います(^^)
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
母乳パッドは『授乳毎に交換』と書いてありますが…正直、私は授乳毎には交換してません( ̄∀ ̄)笑
入院日数×1or2くらい持って行けばとりあえずOKかなと思います。
悪露用のナプキンはサイズによって枚数違うと思いますが…足りなくなって、持って来てもらうにもすぐが無理だったとしても産院でも買えると思いますよ(*`・ω・´)
-
なぁ子ママ
母乳パッドはとりあえず って感じでもって行きます🍼!
産院でももらえますかね?
とりあえずナプキンは1パックにしときます(*´꒳`*)
ありがとうございます!- 12月22日
![♡♡♡ 🌹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡ 🌹
悪露のナプキンは
結構使いましたよ(;ω;)
高いので最初は悪露のナプキンで
途中から生理用ナプキンで
代用してもいいかとおもいます(*'▽'*)
あと最初から母乳が
ダーダー出るとは限らないので
少なめで足りなければ
持ってきて貰えばいいと思います😃
-
なぁ子ママ
生理の時の夜用でいいと言われたので
それを1パックもって行きます。
16個入り買ったけどやっぱり足りないですよね💦
途中で買い足します!
母乳パッドはとりあえず少なめでもって行きます。
ありがとうございます😊- 12月22日
-
♡♡♡ 🌹
私はナプキンを結構持ってきて
貰ってました(;ω;)
あと洗浄綿も2箱ぐらい使いました😃- 12月22日
-
なぁ子ママ
私もナプキンは追加になりそうです。
洗浄綿はリストに入ってないです💦
病院にあるのかな??
また病院に確認します。
ありがとうございます😊- 12月22日
-
♡♡♡ 🌹
ないですよ〜〜(;ω;)
持ち込みです😃- 12月22日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
人によって出が違うと思いますが、私は産院にいた数日ではほとんど母乳出なかったので、使いませんでした(^^;
-
なぁ子ママ
私も出る気しません🍼
ほんまにちゃんと出るか不安です😢
少なめにしとにます!
ありがとうございます😊- 12月22日
![おのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おのママ
入院が5日間くらいだったので、その頃は授乳の度にパッド交換してたので、3時間おきに授乳があるとして、仮に1日8回授乳があった場合、×5日で、40枚…他のも併せてかなり荷物にはなりますが、それ用にビニール袋に入れて持って行けばいいかなと思います(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
-
なぁ子ママ
そんなに使ったんですか!!
すぐ母乳でましたか😢?
多く必要な方もいてるんですね!
ありがとうございます😊💕- 12月22日
-
おのママ
ちょっと計算してみました(ㆆᴗㆆ)*✲゚*。⋆自分の時は、そんなに出ると思わず、初めパッド無しでもいいかなーと思っていましたが、乳腺開通して産後3日目くらいから痛いくらいに張りまくって、パジャマにめっちゃ染み出てきてたので、慌ててパッド付けてましたが、それでも間に合わないくらい出てました(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)母乳の出具合は人それぞれなので、様子見てでいいと思います.。゚+.(・∀・)゚+.゚
産褥パッドは産院からもらったものと、それでも足りない場合を見込んで夜用の大きい生理用品を5枚くらい持って行きました(ㆆᴗㆆ)*✲゚*。⋆- 12月22日
-
なぁ子ママ
なるほど☝️💕
様子みてみます!
詳しくありがとうございます😊- 12月22日
![ぐぅちゅけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐぅちゅけ
ナプキンはかなり使いました。足りずに買ってきてもらいました💦
パットは入院日+6枚ぐらいもっていってました。
-
なぁ子ママ
ナプキンやっぱり使うんですね!
多めに買っときます。
パッドはそれくらいにしようかなと思います!
ありがとうございます😊💕- 12月22日
-
ぐぅちゅけ
母乳のでかたとかにもよると思います💦。
お母さんがもってきてもらえるなら、わかる場所に用意してメモはっとくといいですよ😬
出産頑張ってくださいね(*≧∀≦*)- 12月22日
-
なぁ子ママ
もしもの時ように母に伝えておきます!
不安ですが頑張ります😢
ありがとうございます💕- 12月22日
なぁ子ママ
ありがとうございます(*´꒳`*)💕