
義両親から息子へのクリスマスプレゼントについて何も言われず、初孫であることや同居していることから期待していたが、何もないことに戸惑っている。自分の両親にばかりお金を使わせてしまって申し訳ないと感じている。
義両親から息子のクリスマスプレゼントについて
なにも言われないのですが
なにもないのかな。。
初孫だし市内に住んでるのに
会うきっかけ作れるし普通はくれるもんだと思っていた💦
わたしの両親にばっかりお金使わせて申し訳ないな💦
- k.mm(7歳)
コメント

ハニ桃
うちも同じくです。。
義両親からは去年も今年も何もなしです。
なので、私の両親とクリスマスパーティーします٩( ´ω` )و

はじめてのママリ🔰
何も言われませんでしたがクリスマスプレゼントに絵本とおもちゃ貰いましたよ😄
-
k.mm
期待せずに待ちたいと思います🙆♀️💓
- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
私はなんの期待もしてなかったのでちょっと嬉しかったです😄
- 12月22日

MaO!
うちの旦那の方からはありませんでした!
もともと旦那が子供のころに
クリスマスをやってこなかったみたいです。
私と結婚してからクリスマスだから
ケーキを作ったりするとクリスマスってこんな感じなんだ。
って言われました笑
-
k.mm
クリスマスなんてずっと前からある
しかも大きいイベントなのに💦(笑)
家庭によるんですね🙄- 12月22日

びっちゃん
こればっかりは、相手の好意なので仕方ないですね〜😭そもそもクリスマスはサンタさんからもらう物ですし…
でも、やはり期待はしてしまいますよね😅うちも義両親からはないですが、こういうものだと諦めてます。
-
k.mm
たしかに、考えたらきりがないですよね。
おねだりするわけにもいかず、ですね😢- 12月22日

はじめてのママリ
ウチも基本的には義両親からは無いです。
1歳の誕生日も、頼んでもない三輪車でした💦
ご実家のご両親は孫のために喜んでされてる事でしょうし、有難くいただけばいいですよ!
私も実家側は誕生日やクリスマス、必ずプレゼントしてくれますし実家でご馳走食べたりしてます。
-
k.mm
三輪車💦
なにが欲しいか聞いて欲しいですね!
そうですね、やはり女の方の実家は色々してくれるし、ほんとに頼りになります。- 12月22日

たまちょみ
自分たちで選んで買ってくるのではないですか(^^)?
もしくは、こちらがきっかけを作ってあげるのはどうですか(^^)?
うちは行事があるたびに(ひな祭り、誕生日、クリスマスなど)私が家でパーティーするので来てください!と招待します(^^)
旦那も自分の両親を気にかけてくれて、とても嬉しがっています(^^)笑
-
k.mm
義父があまり好きではないので
家には絶対に呼びたくないです(笑)
しかも離婚してるので
買ってくるなら別々かなと思いますが
なにがほしいか聞いて欲しいなっと思って💦- 12月22日

はんちゃん
うちも何も言われないですね(><)そういえば…
実母にはもらいました!
見てねにわざとらしくおばあちゃんからプレゼントって載せてみようかな…笑
-
k.mm
それいいですね!!
載せればあせって買ってくるかもしれないですよ😎(笑)- 12月22日
-
はんちゃん
義両親はメチャクチャよくしてくれるし、出産祝いも身内の中で一番多くくれたり、孫に溺愛してるんですけど、、
クリスマスプレゼントを孫にあげるって考えがないのかも?とも思います💦
載せてみますww- 12月22日

♡
義両親から何も言われなかったので欲しい物の写メを旦那から送ってもらいました😁
言わないと貰えないと思ったので😅笑
私の親の方がいつも孫にしてくれます😅
-
k.mm
欲しい物の写メ送るのいいですね!(笑)
うちも言わないと貰えないですね💦- 12月22日

なみ
貰えることが当たり前なのでしょうか?
私自身、祖父母から誕生日やクリスマスプレゼントを貰ったことがないので、その感覚が不思議です。
-
k.mm
わたしは子供の頃は必ずもらっていました😊
普通貰えるものだろうと思っています。- 12月22日

パパンス
うちもないかもですね😊😊
それか現金ですね!きっと。
無いならそれはそれでいいかなーとただ、やっぱり会わせる回数は減りますよね😊
-
k.mm
でも現金って嬉しいですよね!!
へんなものを貰うよりはるかに助かります💓- 12月22日
k.mm
まったく一緒です😢💦
男の方の親って無頓着というかなんというか💦
ハニ桃
うちも初孫で内孫なのに、可愛くないのかな??って考えちゃいます。
プレゼントというか、気持ちをかけて欲しいですよね(´・_・`)
k.mm
可愛いんだったら金かけてって思っちゃいます(笑)