
赤ちゃんの1日は、おっぱい→寝る→ぐずる→おっぱい→寝る→寝る→寝る…笑。起きてる時間は短く、遊ぶ時間も短い。まだ新生児らしい毎日です💦
もうすぐ2カ月になります^_^
それくらいの時期の赤ちゃんの1日はどんなかんじですか?
我が息子は、おっぱい→寝る→ぐずる→おっぱい→寝る→寝る→寝る…笑
たまに起きて周りを興味深そうに見てますが、起きて機嫌良く遊んでる時間が5分10分!
すぐにグズグズ言ってあやしてたら寝る。みたいなかんじです(´<_` )
だんだんと起きてる時間が長くなってくると聞いたのですがまだまだ新生児みたいな毎日です💦
- 小ママ(6歳, 10歳)
コメント

チャグチャグ
うちの娘もそうです(^^;;
昼間はほとんど寝てるか、泣いてるか。
新生児時期と、あまり変わらないなぁ、と思ってました。だんだんと生活リズムを整えて、みたいな文字を見ると焦ります(>人<;)
でも、先輩ママの友達からは、まだまだ1ヶ月だし、だんだんと体力ついて来たら、起きてる時間も長くなってくるよ、と言われました。3ヶ月くらいまでは、そんな感じらしいですよ^_^

S☻mama
うちも良く寝る子でした!
3ヶ月まで1日通しても
起きてるのは
3時間あったかな?位
だったと思います(笑)
かわいいけど寝る子は寝る
みたいなのでママはちょっと
寂しいですよね(>_<)
大丈夫です、いやでも
寝なくなってきますよー(笑)
-
小ママ
そーなんですね✨
起きるようになったら、もう寝てくれー!って思うんでしょうね😝笑
今の内、よく寝る子のそばでやりたいことしときます✨笑
ありがとうございます♪(´ε`)- 9月5日

退会ユーザー
そこに寝たと思ったらいつの間にか起きてる!が入ってきました(笑)
機嫌よく起きてる時に突然「あー」って声が聞こえてきて、日に日におしゃべりが増えていきました(*´∀`*)
首もしっかりしてくるのでまた違った感じになってくると思いますよ!
-
小ママ
わかりますそれ!笑
ふと見たらお目めぱっちり、天井一点見つめてます!笑
起きとんかいっ!って何回突っ込んだか…笑
おしゃべりするとか可愛すぎて失神しそうです♡
首すわったらまた色々変わりますよね♪(´θ`)ノ
その日を夢見て、今の内ゆっくり二人で寝ます(♡ˊ艸ˋ)
ありがとうございます👍🏻- 9月5日
小ママ
おなじですかー✨
私もあれ?私の子はまだ新生児の生活おくってるけど?え?ってかんじです!笑
3か月ってことはあと一か月ですね♪(´θ`)ノ首を長くして待ってます♡ありがとうございます♪(´ε`)