
3ヶ月の息子が7キロで成長しています。母乳とミルクを飲んでいて、心配しています。他のお子さんはどうでしたか?
3ヶ月になったばかりの息子、体重7キロあります(T ^ T)
1ヶ月検診では6キロいかないくらいあり昨日測ったら7キロほどありました(T ^ T)
生まれた時は3キロなかったんですけど…こんなに太るもんですかね?
母乳で育てていて、寝る前に180ccのミルク飲ませてます!
授乳回数も5回くらいのミルク一回程なんですか…
みなさんのお子さんはどうでしたか?
次の検診まで少し期間があるので心配になって質問させて頂きました(T ^ T)
- まなち(7歳)
コメント

さやか
それぐらいありましたよ(^-^)
男の子は骨格とかもごつくなってきますし、余計体重増えるんかもしれないですね(^^)
小児科では男の子は自分から離すまでミルクあげてと一ヶ月検診の時に言われましたよ
(o´艸`)

退会ユーザー
息子は母乳のみ、3ヶ月ぴったりで8キロありましたよ😂笑
5ヶ月手前がピークで9キロ超えましたが、ハイハイ始まったので体重は減って身長がグングン伸びてます!!
6ヶ月で8.6キロくらいですかね??多分笑
-
まなち
そーなんですか?
太り過ぎでないなら安心です笑
これからもっと太りそうですが痩せるよりかは良いですよね^ ^
ありがとうございました😊- 12月21日

男三兄弟
うちも7キロです😂
寝る前はミルク240😂
-
まなち
240cc結構飲んでますね^ ^
男の子やはり重たいですよね笑- 12月21日

mm.7
3ヶ月健診で産まれた時の倍が理想っては言いますね🙆
出生3㌔未満の、1ヶ月健診で5㌔後半なら、出生→1ヶ月までにグンと増えたんでしょうから、健診で何も言われてないなら大丈夫じゃないですか☺
うちのは小さく産まれて小さく育ってて😅出生2390㌘→1歳でも6500㌘→4歳で12㌔と2歳の平均体重しかないです(上の子)
-
まなち
検診では何も言われなかったです!
このまま次の検診まで様子見てみます!
そうなんですね!
女の子って小柄な赤ちゃん多い気がします👶
元気に育ってくれれば問題ないですよね👌- 12月21日

*ちぃ*
完ミだったので
参考になるかどうか微妙ですが…
出生時 →2,602g
1ヶ月検診 →3,650g
6ヶ月検診 →6,460g
現在 →7,300g
食欲旺盛で
離乳食始まってからずっと
規定?以上食べてますが
運動量が半端ないらしく
7ヶ月で体重ストップしました😅
-
まなち
今は寝ていることが多いので太りますよね笑
運動が出来るようになれば落ち着きますよね(^^)
ありがとうございました😊- 12月21日

きなこ
3ヶ月で7㎏ありましたよー💡
男の子で3ヶ月7㎏って成長曲線的にもやや大きめくらいで、別に特別大きくないですよね😳❓
むしろ3㎏未満で産まれて1ヶ月検診で6㎏弱ってのがすごいです‼️急成長でしたね‼️
1ヶ月検診から3ヶ月までの約2ヶ月で1㎏ちょいの増加なら大分落ち着いてるし何も問題無いと思います💡
-
まなち
急成長しました笑
痩せてるよりふっくらしてる方がいいですよね^ ^
今のまま様子見てみます!
ありがとうございました😊- 12月21日

ちゃちゃ
うちも、2800で産まれ、3ヶ月で7キロありました~
女の子なのに😅
完母で母乳が分泌過多だったので、それが原因だったかも知れないですが、当時はどこででも、ムチムチとか大きいとか言われて、それも辛かったです😅
健診では、褒められるんですけどね💦
成長曲線ギリギリ内におさまったまま、一歳半にはど真ん中になりました😃
小さいうちって、何でも普通、平均でいたいですよね💦
動いたりし始めたら、かなり増えにくくなると思います!大丈夫ですよ🎵
-
まなち
ショッピングモール行っても明らか息子が大きいので心配になっちゃいました笑
このまま様子見てみます(^^)
ありがとうございました😊- 12月21日
まなち
結構ずっしりだったので心配でした笑
太りすぎていないなら安心です!
ありがとうございました😊
さやか
うちの子は3ヶ月半ばで8㌔いきましたが病院では感心されても怒られることはありませんでしたよ(^^)