

ぴこぴこ
うちの娘もありますよー☻
1歳1ヶ月です。
私自身、物心ついたときからあった気がします。
昔元カレに、女の子はみんなあると言われ、そういうもんだと思ってました(*´艸`)

くまこ0426
私自身、妊娠前から正中線みたいなのずっとありました〜(・_・;
妊娠するとできると知って、え、前からあるけど何なん⁇って思ってました〜Σ(๑°ㅁ°๑)‼

退会ユーザー
私自身もくまさんと一緒で正中線みたいなものがおヘソの下から伸びてましたよ〜(笑)
妊娠したら、上にも伸びました(笑)
ぴこぴこ
うちの娘もありますよー☻
1歳1ヶ月です。
私自身、物心ついたときからあった気がします。
昔元カレに、女の子はみんなあると言われ、そういうもんだと思ってました(*´艸`)
くまこ0426
私自身、妊娠前から正中線みたいなのずっとありました〜(・_・;
妊娠するとできると知って、え、前からあるけど何なん⁇って思ってました〜Σ(๑°ㅁ°๑)‼
退会ユーザー
私自身もくまさんと一緒で正中線みたいなものがおヘソの下から伸びてましたよ〜(笑)
妊娠したら、上にも伸びました(笑)
「生後6ヶ月」に関する質問
夜泣きについて 今生後6ヶ月、もうすぐ7ヶ月になるのですが、 4ヶ月くらいから深夜に泣いて起きるようになり朝まで寝ないようになったので睡眠退行?と思い、昼間は散歩、遊び、本読んだりなどの刺激を与えつつ寝る時は温…
ミルトンの使用は生後3~6ヶ月くらいでやめて良いように書いてありますが、 哺乳瓶を洗わず何時間も放置する場合は使った方が良いですよね。 夫に預けると、飲み終えた哺乳瓶を何時間も置きっぱなしで、夜に私が洗うのが当…
生後6ヶ月のうんちについて 現在生後6ヶ月で、離乳食は一回です。 今までは一日に1〜2回たっぷりうんちをしていたのですが、 ここ数日で、一日に少しのうんちを5〜6回くらいするようになりました、、、 下痢でもなく、よ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント