
AIH後、化学流産と診断された方が生理が遅れており、子宮外妊娠の可能性もあるか相談中。同様の経験をされた方はいますか?
少し長くなります。
先月の17日にAIHをし生理予定日が12月3日でした。
フライングは怖いので10日と13日に自宅で検査薬をして陽性になったのですが、15日の病院で病院の検査薬でも陽性でしたが胎嚢が確認されず通常妊娠ではなく化学流産だと言われました。
先生には年内に生理が来ると言われてるのですがなかなか生理がきません。
今日もう一度病院に診察に行ったら子宮内膜は厚くなってるんだよな💦と言われました。
今日も尿検査をして数値が下がらなければ子宮外妊娠の可能性もありますと言われました。
結果は26日に聞きに行きます。
同じように化学流産後の生理がなかなか来ない方いますでしょうか?😞
- ぴーたん(6歳)
コメント

(女女男男)4兄弟♡ママ
出血はありませんか?
私は出血があり子宮外妊娠でした。
ぴーたん
ありがとうございます!
出血はAIHをしてからは1度もありません😞💦
ただ少しサラサラしたオリモノが出てる感じです😫
(女女男男)4兄弟♡ママ
子宮内膜厚くなっているならまだ妊娠継続の可能性ありますよね‼
検査の時期がはやかったからか💦
排卵日はいつでしたか?
ぴーたん
AIHを17日にしました。私の行ってる病院では排卵直前までは何回か病院に行ってAIHの日は卵胞みて決めるのだと思うのですが排卵確認はしない病院です。
なので排卵日は確定出来てないです!
けど、確認もしていないのに今日の検診では排卵日は確実なんだよなと言われて不思議には思ってました。
後二日で妊娠していたとしたら7wなので先生もこの時期に胎嚢が無ければ正常な妊娠ではないですとだけ言われてしまって…
生理が来ればいつでもまたトライ出来ますと😞💦
ドライな先生なのであんまり色々と聞けません😞