
産婦人科で不妊相談しました。半年で二人目希望。先生に検査提案され、採血のみ。悩み中で対応に戸惑い。妊活中の方、最初の検査は採血のみでしたか?
今日初めて相談で産婦人科に行きました!
不妊と言うにはまだ半年ですが、
年齢的に早く二人目がほしくまずは自分の体の現状とかを知りたく行きました!先生に基礎体温や今の現状などを伝えたらフッと鼻で笑われじゃホルモン検査やっておく?って言われ採血のみしました!
まだ半年だけど悩んでるのに対応にモヤッとしました!
不妊治療と言うにはおおげさだとは思いますが、
今妊活頑張ってるみなさんの最初の検査は採血のみでしたか?
- あにゃ(6歳, 8歳)
コメント

れい&りゅうママ
基礎体温は3ヶ月分ないと状態がわからないと言われますよ😣
最初は採血でホルモン値や風疹の抗体などみます😊

アサラー
初めは検査もありませんでした。タイミング療法だけです。検査するかも聞かれませんでした。
-
あにゃ
まずはタイミングなんですね!
検査もなかったんですか…
病院によって違いはあると思いますがまずは検査で一歩ずつ進んでみます!
ありがとうございます!- 12月21日

r
とてもそのお気持ちわかります!!
ついコメントしてしまいました(笑)
私も妊活して1年すぎた所何ですが
一人目産んだ病院では、排卵しているかの
内診?してもらったんですが
イマイチ分からず…
違う病院いくと、不妊は2年~だから
とりあえず妊娠したければ
基礎体温付けなさいと言われ…
今しぶしぶつけてるところです。
そして、測り方が違ったみたいで笑
明日からまた頑張ってみる所です。
すみません、関係ない話で😭
-
あにゃ
共感ありがとうございます(笑)
妊活頑張りましょう!!
まずは基礎体温みたいですね!
私も二人目がほしいのと、
年齢的に自分の体調管理の為にも基礎体温始めました!
私はめんどくさがり屋なのでおなじくしぶしぶつけてます(笑)
でも基礎体温でいろいろ把握とか出来るみたいで今は自分の為だと思って日課になりました!
rさんまさかの計り間違えですか?(笑)
明日から一緒に基礎体温つけるのから頑張りましょう!
コメントありがとうございます!- 12月21日

がちゃ
私は元々多嚢胞性卵巣症候群があったり年齢的なこともあるので、入籍前から不妊治療始めましたが鼻で笑われたりしませんでしたよ!
子どもが欲しいタイミングは人それぞれなのに失礼な先生ですねヽ(`Д´)ノ!
最初から不妊専門に行ったからか、採血と内診もやりましたよ(*゚▽゚)
あにゃさんがストレス無く妊活出来るよう祈ってます✩
-
あにゃ
年齢って考えちゃいますね!!
昔は何も思ってなかったけど、
いざ子供ってなるとまず年齢と自分の体の事を考えてしまいました!
なので病院に行ったに…
心配もあったので内診してほしかったたが本音です!
でも病院のやり方なので次検査の結果聞きに行って対応みて病院検討します!
ストレス大敵!
楽しく妊活頑張ります🎵- 12月21日
あにゃ
コメントありがとうございます!
基礎体温は半年つけててそれを見て排卵はしてるんじゃないかなー?って!
なのでタイミングとって頑張ってみます!
まずはホルモン値や風疹の抗体なんですね!
全てが初めてで!
勉強になります!
ありがとうございます!
れい&りゅうママ
そうだったのですね😊
普通の産婦人科に行ったらただタイミングするだけで検査はなかったですが不妊治療専門クリニックに行くとちゃんと細かく検査します⤴