
コメント

3児まま(^^)
外食なしで35000〜40000円くらいです!

そららん☺︎
主人・子供ふたりで外食込み20000〜23000です^_^旬の野菜は実家から貰えるのでとても助かってます♩
-
れいれい☆
外食込みでその金額はすごいですね!!
うちも旦那さんの実家から野菜を貰うので工夫して料理するんですが、もう少しかかってしまいます(-_-;)
まだまだ節約がんばらないとですね!- 12月20日
-
そららん☺︎
下の子がまだ小さくて外食はいろいろ大変なので、月に1回程度です♩ふたりともお米が大好きなので毎日4〜5合炊くんですけどお米も貰えることが多いです😭💓田舎万歳です!笑
- 12月20日
-
れいれい☆
うちも同じです(^-^)
下の子小さいと外食は大変ですよね。
うちもお米も貰ってます(笑)
家族みんなお米大好きです💕
ホント田舎バンサイですよね❗
都会じゃ生きていけない(笑)
うちも同じくらいの食費でできるように頑張ってみます!
ありがとうございましたm(__)m- 12月20日

misa
2万くらいです
カレーなど一品ものを作ったりしてます
-
れいれい☆
2万はすごい!!
やりくり上手ですね。
うちも昨日カレーだったんですが、旦那さんはそれにおかずは?って言ってきます( ̄^ ̄)
カレーにおかずはいらんだろ!!って毎回思うんですが...
もう少し節約頑張ってみます!- 12月20日

Ru
うちは食費多いです💦
旦那は普通の男性よりも良く食べるし、4歳の息子は大人並みに食べます。2歳の息子もお兄ちゃんに負けてません。
今日もおかわり!おかわり!おかわりー!!!だったので、食べ過ぎ!で怒ってしまうぐらいです…😂
1週間で12000〜15000…
月で5〜6万は使ってます。
外食すればもっと…
今からこれなので、年頃になったらどうするんだ!💦と焦ります😂
-
れいれい☆
男の子二人だと年頃になった時恐いですね(^^;
うちも男の子いるし、パパに似てたらすごい食べそう。
その内私も食べ過ぎって言ってしまいそうです(笑)
うちも4万いったときがあって、それも外食もほとんどしてないのに、これはヤバいって思ってのこの質問です。
旦那さんがよく食べるとやっぱり大変ですね(^_^;)- 12月20日
れいれい☆
ありがとうございます!
うちはもう少し少ないですが、下の子がまだ離乳食なのにそれくらいだと、離乳食完了したら同じくらいになりそうですね。