※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠5ヶ月で腹帯について相談です。さらしタイプと西松屋の腹帯を使い分けたいと考えています。寝るときも着用していますか?また、朝の下腹部痛についても質問しています。

現在妊娠5ヶ月の17w目なのですが、先日戌の日に安産祈願へ行ってきました😊

その際に頂いた腹帯はさらしタイプで戌の日は着用しましたがだんだん上に上がってきたりと着用が難しくて今日西松屋で腹帯を購入しました。
それがこちらなのですがあまりに簡易的すぎるのでしょうか??
このタイプ使われてる方いますか?😅

戌の日は安産祈願の際に頂いたさらしタイプを使用するつもりで、普段は今日購入した西松屋の腹帯をしようかとおもっています。
あと、みなさん寝るときは着用されてますか?

最近朝起きたとき下腹部痛がありトイレにいくとすぐなおるのですがなんなのでしょうか?😩

コメント

たあはみ

9ヶ月ですが、腹巻みたいな腹帯使ってますよー!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、寝るときもつけてますか?

    • 12月20日
  • たあはみ

    たあはみ

    寝る時も付けてますよ☺️
    お腹冷えないように一日中つけてます😄

    • 12月20日
deleted user

こちらは腹巻タイプですか?😊
腹巻タイプは動いたりしてるとズレてくることがあるようで、家にいる時とかオススメとお店の方に言われました(´ー`)
私は仕事もあるので、ズボンタイプの腹帯にしました🤰

寝るときは着用しなくていいと教えてもらいましたよ🤗

下腹部痛大丈夫ですか?
もしかしたら子宮が大きくなっているからとかですかね🤔
私もたまにあります。
あまりにも痛いようだったら、病院で聞いた方がいいかなとは思います♪

Chan19

私もそれ普通に使ってましたよ😄
腹帯はなにがいいかわからず、トコちゃんベルトも買ったんですがめんどくさくて1.2回しか使わず、出産までそれと、寒かったのでもう少しタオル地の厚めの腹帯してました😄✨
あと、私も下腹部痛あったんですが、健診の時お医者さんが、寝起きは膀胱におしっこたまってるからお腹痛くなるからトイレ行って治ったらそれは大丈夫といわれましたよ✨心配なら次の健診で気になること全部メモしておいてきいたらいいですよ😁私ききまくってました😂不安払拭、大事です👏❤️笑

まぷ

仕事上、動き回っていたので、腹帯することなく、腹巻しか付けてこなかったです( ˙꒳​˙ )腹帯するとお腹の締め付けが苦しくて…
腹巻は、もう、お風呂に入る時以外ずーっと付けてます(笑)
おしっこが溜まり膀胱が圧迫されてるからかもしれませんね( ´•௰•`)

re.mama

これと同じの買って息子の時より生地が薄すぎて💦Pigeonに買い直しました(´;ω;`)

deleted user

同じタイプの腹帯使ってました!
母にサラシはあんた上手に巻けないでしょって言われて😅(笑)
私は寝るときも常にこのタイプの腹帯してましたよ😃
あとマジックテープで留める巻くタイプの腹帯も使ってました!(説明分かりにくくてすいません💦)
これはだいぶお腹おっきくなってから使ってました☺️

らいくんママ

わたしもずーっと写真のような
タイプのものを使ってます🙂

仕事してるのでこのタイプが
一番楽ちんでした✌🏻️!
ちなみに私は寝る時も付けてます💕