※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママまま
子育て・グッズ

育児に自信がなくなりました。息子の自己主張が強く、後追いも激しいです。気持ちが萎えてしまい、子供を楽しませることができません。この時期の子供はどんなことが喜ぶでしょうか?温かいアドバイスをお願いします。

最近育児にすっかり自信がなくなってしまいました(ToT)是非アドバイス頂きたいと思います。

1才1ヶ月の息子の自己主張が強く、希望が通らないとのけぞってぎゃん泣き。後追いも激しく、しばらく遊んであげたのちに少し離れようとすると、不満そうな声ですぐに寄ってきて私の足をよじ登ってきます。この二つがひどくて、なかなか家を出る準備や、フリージングした離乳食の回答すらままなりません。
みなさん、どうやって乗り越えましたか?

ここ数日は、気持ちが萎えてしまって、なかなか子供を笑わすことすらできません。私にとっても息子にとっても、恐らくこれが一番の原因かなと思っています。気持ちを満足させてあげれてないから、心が満たされてないのだと。子供も元々苦手だったので、毎日試行錯誤で色々とがんばってみてはいますが、なかなか楽しませてあげられません。
この時期の子は、どんなことすれば喜んでくれるんでしょうか?

お忙しいかとは思いますが、是非温かいアドバイス、お願いします。

コメント

みかん

うちの子もすごいですよ😭💦
そんな時はもう、家事はほっといてひたすら一緒に遊んだりくっついたりしてます。

掃除やご飯の用意もできない時多々あります😥
「今だけだから」と思ってますが、正直しんどいですし、やらなきゃッて思いますし。。。

離乳食も抱っこしたまま用意したりしますね😅

  • みかん

    みかん


    アドバイスというか、多分ですが、色んなことがわかってくる月齢でもあると思うんです。

    なので、うちは「今からまんまの用意するよ」とか「しっこ(トイレ)行くね」とか、全部言うようにしてます💨
    それで待てる時もあれば、トイレの間もドアの向こうでギャン泣きしてる時も。
    ドア開けながら「ばぁー😆」ッて言うと見つけたーみたいなキャッキャッてなったりもします🌟

    お菓子あげてちょっと待っててね、とかもします😊
    待っててくれたら家事おわりで「ありがとー」ッてぎゅーしたり、それでもダメな時もありますが、少しずつ待てるようになってると思いたい、です😅

    • 12月20日
  • ママまま

    ママまま

    コメントありがとうございます。
    コメント頂いてから、「~~するよ、ちょっと待っててね」と、今まで以上に声をしっかりかけるようにしてみました。きょとんとした顔をしていたのは、何か言われてるのだと認識してる証拠ですね。繰り返し続けていきたいと思います。
    今まで待っててくれてありがとーのぎゅーっは、何となくやったり言葉にしてたかもしれませんが、もっと意識的にやってあげたいと思います。

    • 12月21日
  • ママまま

    ママまま

    そうですね、色々とわかるようになってきたんですね。たぶん、自分の要求が通ることを学んで、嬉しかったり楽しかったりするんだと思います。こちらがそれに答えないと怒るのかなと。シャワーしながら考えました(笑)

    • 12月21日
mimi

おんぶしたり抱っこバンドで
横向き抱っこしてはどうですか⁇

抱っこだと洗濯干したり
自分の準備はできませんが
離乳食の解凍くらいはできるかな…

  • ママまま

    ママまま

    ありがとうございます。
    そうですね、最近はすっかりおんぶです。少し前はここまでひどくなかったのですが、最近はすぐに足を登ってきたり、座ってる私の方へ近づいてきて、だっこ!と手を出してきます。そんなに少しの間も離れられなくなってしまって、私がきちんと心を満たしてあげれてないからなのかなぁと、息子が可愛そうになってしまいます(ToT)
    横抱きのバンド、やったことないです!よさそうですね。

    • 12月21日
ひろ

うちの子も後追い酷くて少し離れるとギャン泣きしてた時期あります😂
ベビーゲートガシガシやって泣き叫んでました😱
最初は泣かれると辛かったし心が痛かったですけど、そのうち慣れてきて
泣いて待ってなーくらいの気持ちになりました😅
離乳食もフリージング解凍するくらいだと5分くらいで終わりますし、永遠と泣かせておくわけではないので、少し放置して泣かせてもいいと思いますよ💦
その分家事しない時は子供が満足するまで抱っこしてあげたり、遊んだりしてました☺️

  • ママまま

    ママまま

    コメントありがとうございます。
    そうですよね。
    泣く度に真面目にやり過ぎたら、こちらの精神が参ってしまうと思います。が、しかし、性格的に気になって仕方ないところが、もう自分でいやになります(ToT)仰る通り、やるときはパパっと用事済まして、子供が満足するまで抱っこしたり遊んだりする時間もしっかりと作ってあげたいです。

    • 12月21日