 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
湯がいて冷凍した方がいいと思いますよ(^-^)おかゆに混ぜても食べませんか??
 
            🔰はじめてのママリ🔰
お粥に混ぜたりするのはどうでしょうか?
まあ好き嫌いあるのは当たり前ですし、まだこの時期ですから、よほどいやがるなら他のものをあげればいいと思いますよ(*^▽^*)
- 
                                    d☺︎ 今日おかゆに混ぜたら食べてくれまた♥ 
 どうしてもだめなら他のいってもいいですよね!!
 ありがとうございます♥- 12月21日
 
 
            ぱる
生後6ヶ月なら焦らず時間を空けてから与えたら良いかと思います。
うちの子も鶏肉を最初嫌がっていましたが、1ヶ月程間隔を空けたら食べるようになりましたよ。
- 
                                    d☺︎ そうなんですね🤔 
 だめなものは時間あけてみます!
 ありがとうございます♥- 12月21日
 
 
            ビビ
だし汁混ぜたり、野菜スープで煮たりするのはどうでしょう??
- 
                                    d☺︎ だし汁はだめでした😵 
 野菜スープやってみます!
 ありがとうございます♥- 12月21日
 
 
            まーたママ
お魚はボソボソするからなのか、娘も嫌がってました。
茹でてほぐしたら、水分を加えてすり鉢ですりつぶしてました。
娘はお粥に混ぜると食べやすいようでした。
- 
                                    d☺︎ ボソボソするから口の中に残りますもんね😵 
 今日おかゆに混ぜたら食べてくれました🙌
 ありがとうございます♥- 12月21日
 
 
            ゆいmama⸜(●˙꒳˙●)⸝
茹でてからすり潰して
冷凍した方がいいかもです💦
魚はパサついて飲み込みにくいので
おかゆと混ぜると食べましたよ(^^)
- 
                                    d☺︎ 次は先にゆでてからすり潰して冷凍にしてみます!! 
 おかゆに混ぜてみたら食べてくれました♥
 ありがとうございます♥- 12月21日
 
 
            しわき
我が子も鯛苦手でしたが、昨日、レシピにあった鯛のとうもろこしソース和え(鯛小さじ②、小松菜小さじ①、とうもろこし小さじ①)をあげたら、ぱくぱく食べてくれました!
- 
                                    d☺︎ ちょっとやってみます!! 
 ありがとうございます💓- 12月21日
 
 
            🍓
白身魚は、おかゆに混ぜたら食べてくれました☺️💕
- 
                                    d☺︎ 今日おかゆに混ぜてみたら食べてくれました♥ 
 ありがとうございます♥- 12月21日
 
 
   
  
d☺︎
次は先に湯がいて冷凍してみます!
ありがとうございます♥