
生理後の妊活で排卵検査薬の結果が気になります。生理不順で基礎体温も低め。授乳中で排卵が遅れているかも。同じ経験の方、陽性反応が遅かった方いらっしゃいますか?
こんばんわ★
初めての投稿です。
先月、やっと産後の生理が再開したので、2人目の妊活を始めよぉと思っているのですが、今月生理後排卵検査薬を使ってもなかなか陽性反応がでません。
元々生理不順で1ヶ月半〜2ヶ月に近い周期で妊娠のタイミングが少なかったです。
生理日から23日が経ちましたが、未だに基礎体温は低温、排卵検査薬は4日前くらぃからうっすら線が出ているくらぃです。今日昨日よりは濃い気がしますが、まだ薄いです。くっきり出る日はくるのでしょぉか?
授乳中ということもあり、排卵がおきにくいのかもしれませんが、排卵すると信じたぃです。。泣
生理から23日たっていますが、私のよぉに生理不順で、かなり遅くに排卵検査薬で陽性が出た方いらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします!
- うーちゃん★(4歳6ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

メルモ
私の場合、産後初の生理は半年の時でした。
次の生理は、産後一年。
半年あきましたよ。
産後は元々不順になりやすいですし、授乳中なら尚更です。
うーちゃん★
返信ありがとうございます。
半年ですか。。
そぉなんですね。。
2人目が欲しいですが、気長に頑張ることにします。
ありがとうございました。