
コメント

ぴーちゃん
29で出産、7キロ増えて10キロ落ちました😅
1ヶ月半まで混合で、そこからは完母でした☆
体重は退院する時に6キロくらい落ちていて、3ヶ月で8キロ、6ヶ月で10キロ落ちました♡
骨盤矯正ストレッチは毎晩、朝にホットヨーグルト食べてます😁

らいまま
24歳で妊娠中15kg増
1年たち20kg痩せました!
1ヶ月は母乳で,それ以降はミルクです!
体型戻しの為に足上げや骨盤ベルトなどしてました!
-
どきんチャン
スゴイです‼️😳何か特別に食事面とかでされた事とかありますか❔
お腹ダルンダルンなので私もベルト締めてますが、運動まではいたってないです…💦笑。、- 9月5日
-
らいまま
今でもお腹ぷよぷよです(笑)
運動が苦手なのでテレビ見ながら壁に足上げてるだけでも,むくみが取れる感じで今でも続けてます!
食事は,冷え性なのもあってスープをよく飲んでました!- 9月5日
-
どきんチャン
私も運動苦手なんですよー😳💧妊娠中は体重管理と体力作りの為に毎日頑張ってましたが、産後はなかなか出来ないもんと言い訳をしています笑。息子と毎日、散歩に出るくらいでしょーか❗️
お互いにお腹元に戻れば良いですよね💧- 9月5日

紫千
32歳で出産、12キロ増えて14キロ減りました(^_^;)
完母でなにもしていません。
-
どきんチャン
歳近いですね♬✨(^ω^)
30代になって、妊娠すると産後が体重は減りにくいし体型も戻しにくいので努力がいると聞いた事があります😳💦
体質とかでしょうか❔😳食事とかは普通に食べてましたかー❔- 9月5日
-
紫千
食事は普通です(^^)
元々太りにくい体質です。- 9月5日
-
どきんチャン
やはりそうなのですね😳うらやましいです〜〜💕
私は食べると太るタイプで元々痩せ型ではありますけど、何故か体脂肪が、多い…というやつです😱笑。
コメント頂いてありがとうございます(^ω^)💕- 9月5日

退会ユーザー
生後19日の息子を完母で育てています🎶
妊娠中は7.5㎏増加して、今現在−9㎏です(^^)
特に何もしていませんヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
-
どきんチャン
わぁ‼️😳すごい‼️1ヶ月経たない内に❗️
何もしてなくても減るのは子供ちゃんがよく吸ってくれるからなのかなぁ😳うらやましいです‼️
回答ありがとうございました(^ω^)- 9月5日

はる^_^
3カ月の男の子を育てています。
7㎏増えて、2週間で10㎏減りました。完母です。
特に何もしていません(^^)
-
どきんチャン
上の方もそうでしたが、一ヶ月未満で一気に減るなんて事、あるんですね😳‼️うらやましいです❗️
私、5.5キロから全く減らずむしろ少し食べ過ぎると増えてしまう…という💦まぁ、家事などは義母が基本的にして下さるので動いてないのもあるのかもしれません(゚o゚;;
食事なども特に気を使ったりしてませんか❔- 9月5日
-
はる^_^
食事は体重の為というより母乳が詰まりやすいので、なるべく脂っこい物を減らして、間食も白米で、とにかく白米ばかり食べていました。1人で1日3合位(笑)
- 9月5日
-
どきんチャン
1日3合😳❗️でも太ったりしてないんですよねー❔すごいです😳私、食べれば食べるだけ太るので…😱💧- 9月5日

肉まんあーちゃん
もうすぐ五カ月です
今は完ミです
妊娠中は10キロ増えて産んだ次の日の朝に10キロ落ちてました(^^;;プラマイゼロですが、お腹のたるみがなかなかとれません、、
-
どきんチャン
産んですぐとかもあるんですか😳‼️やはり体質の問題もあるんですねー。
ほんとです…💦お腹のたるみはほんとにヤバいですよー😱何かお腹のベルト締めたりされてますか❔- 9月5日
-
肉まんあーちゃん
お腹の子はそんなに体重なかったはずなのに産んだらスッキリ体重落ちてたのは不思議でした( ̄▽ ̄)
ベルト、産んで二ヶ月あたりまではしてましたが、腰が痛くなってしまい今ではしていません(ーー;)- 9月5日
-
どきんチャン
不思議ですねー😳5、6キロは減ると聞いてますが全部はスゴイです(>人<;)💦
ベルトなんとなく効果あるのかどーか不安で💦一応、トコちゃんベルトはしてるんですけどね😱
コメント頂いてありがとうございます(^ω^)💕- 9月5日

k
出産翌日には妊娠前の体重より−2㌔減ってました。妊娠中は+4.2㌔、年齢は30です。
母乳がカスカスなので混合です(>_<)完母うらやましー(>_<)
体型戻しなどは特にしていませんが、1度友人とカイロプラクティックに行きました。
効果があったかは不明です(>_<)
トコちゃんベルトも持っているのですが、帝王切開だったので、キズが痛くて全くできませんでした(xдx;)
-
どきんチャン
4.2キロの増加とか悪阻とか切迫ひどかったんです❔もしそうじゃなければ管理がしっかりなされてて優秀です〜💕
初めは母乳全く出なかったんですけど、吸わせたりしていたら自然に出てきました❗️
カイロプラクティック❗️効果あるっていいますよねー💕
ベルト締めると傷に響きそうですもんね💦人によっても差はあると思いますけど、帝王切開だと傷口はの回復度合いはどんな感じなんですか❔- 9月5日
-
k
わぉー(>_<)その通りです‼︎悪阻が酷くて入院したりもしてました(xдx;)
カイロプラクティック1回しか行ってないだけか、効果はよくわかんなかったんですが、お世話になってる整骨院の先生には産後はちょっと刺激が強いのと、カイロは国家資格じゃないので、首ゴキゴキやられて頸椎損傷とか危ないって言われて怖くなって、それ以降行ってません(>_<)
傷口は4ヶ月経った今も痒くて仕方ありません(xдx;)
体質なのか、ケロイドになってます(;´Д`)
道歩いてても、自然に手が伸びて、ポリポリ…
場所が場所だけに少々恥ずかしいです(笑)- 9月5日
-
どきんチャン
やっぱり、そうだったんですか😵💧悪阻ひどいやつだったんです❔私も悪阻で入院しましたが、2週間程度だったのでその後は段々と良くなり食欲も出てきた感じでした❗️
確かに国家資格じゃないのは少し怖いですよね💦変な事されて後に何か生活に支障をきたすよーな事になったらと考えると😵💦
そーなんですか😳痒みが常にあるのはまた嫌ですね💦
外ではなかなか掻いたりするのも恥ずかしいですね笑笑。- 9月5日

どきんチャン
ストレッチの、効果はありそうですねー💕スゴイです‼️
どーいったものを参考にストレッチされたんですか❔😳

❀ぴょぴょぴょ❀
32歳、妊娠中11キロ増加、産後一週間で元通りになりました!
まだ出産して2週間程なので、完母ではないですが、母乳寄りの混合です!
和食をバランス良く食べるようにしてますが、夜中の授乳でお菓子やフルーツをつまんでしまいます(^^;;
-
どきんチャン
産後1週間で元どおりですか😳ここに何人かもいらっしゃいますが、そんな事あるんですね💦やはり、体質とかなんでしょーか❔羨ましいです‼️夜中にお菓子つまんだりしても、体重増えたりしませんか❔😳私、妊娠中は我慢我慢の生活だったのでたまに食べるのですが、食べた日は体重少し増えたりしています💦笑。- 9月5日

❀ぴょぴょぴょ❀
できるだけ低カロリーのものをつまむようにしています!妊娠糖尿病だった為、私も妊娠中は我慢の連続でした(^^;;
その時捕食で食べていたマリービスケットを食べたりしています!
-
どきんチャン
マリービスケット‼️あれならカロリー低そうですし、美味しいし💕良いですね‼️何を隠そう悪阻で入院中、マリービスケットだけは食べれてたんですよ😳少し、懐かしくなってきました💕笑。食べたい❗️
返信遅くなり失礼しました❗️
コメントありがとうございました(^^)🎀- 9月6日
どきんチャン
とつても順調ですね♬✨
マイナスになっていて素敵です❗️食事とか間食はどのようにされていましたか❔😳
骨盤のベルトは締めてるんですけど、運動はめんどくさくて💦笑。やはり効果大です❔
ぴーちゃん
骨盤ベルトは3ヶ月まででやめましたよ😁
食事は母乳のために和食中心で、週末のみ揚げ物とか作りました!
完食は小さいおにぎりを朝3つ作って、それだけにしてました!
運動はそんなにしてないです😅ストレッチで骨盤矯正したので、下半身スッキリですよ☆
どきんチャン
すみません💦返信を間違えたみたで😱一番下に書いてあるのが返信です〜〜😵