
コメント

ゴルゴ33
娘がそのくらいの時期は、スリーコインズで購入したパペットで遊んでました🤣パペットを目の前で動かして「○○ちゃーん! 」って話しかけたり、おなかをこちょこちょしたりしました!
最初は目で追うだけでしたが、3ヶ月くらいになると声を出して笑ってくれるようになりましたよ🙂

退会ユーザー
絵本読んでるんですね😆すごい!
私はまだ読み聞かせとかしてないです💦
いないいないばぁをしてみたり、両手や両足を持って動かしてあげたり、頭なでなでしたり、ほっぺたツンツンし、抱っこして家のなかをうろうろしてみたり…適当に遊んでます😅
ハイローチェアに乗せてゆらゆら動かしてあげたりもしてます。
あーうーとか喃語を喋ったら「そっかー」「そうなんだね!すごい!」とか勝手に会話もしてます(笑)個人的には、まだそのくらいの時期にはお母さんが思うように構ってあげたらいいんじゃないかなーと思ってます。
-
まちやまこ
回答ありがとうございます!
私も『そっか~』とか言ってます😅
それしか言えない…みたいな😅
まだ手足を動かすのはあまりしたことがないので、オムツ替えの時にしてみようかなぁ。
まだハイローチェア乗せてないんですよ!
ゆらゆら動いたら喜ぶんでしょうね~😆- 12月19日

せつこ
暇なときは童謡を歌ってます🙆✨
同じ歌を何度も歌って飽きてきたので最近はミュージカルモノマネしてます(笑)
-
まちやまこ
回答ありがとうございます!
ミュージカルモノマネ!?
私が聞きたいです😁
それ、面白そうですね!!!
どんな話のをするんですか?- 12月19日
-
せつこ
ノリノリすぎて人様にはとてもお見せできません(//∇//)
今はレ・ミゼラブルの「民衆の歌」がマイブームです🙆✨- 12月19日
-
まちやまこ
さらに見たくなりました😆
レ・ミゼラブルだなんて難しそうですね😨
すごいです!!!
せつこさんのお子様は歌が好きになるでしょうね😍
ミュージカル、良いですよね!
見るまでは、う~ん…と思ってましたが、ライオンキングと美女と野獣しか観たことないですが、ものすごく感動しました!
やっぱり本物に触れる、というのは重要だと思いましたよ🙆- 12月20日

いるか
まさにうちも同じことで悩んでます😅
最近は天気が悪い&寒いのでお散歩も行けず、家の中で散歩ごっこをしてみたり、お祝いでいただいた猫のぬいぐるみで話しかけたり、体を触ったりしてます😀
あとはクリスマスが近いので、クリスマスソングを歌ってみたり☺️
だいぶ声を出すようになってきたので、よく声が出る時に同じ声で話しかけたりもします😀
毎日だと話すネタも無くなりますよね💦
天気の話とか近くで家事をしてたら『まま、今〇〇してるよー』とか😅
それこそ何も話すことなくなったら、その辺にあるものの話してます😀
タオルふかふかだねーとかから無理やり話広げる感じで笑
-
まちやまこ
回答ありがとうございます!
同じ悩みとは😅
最近は風も強いですよね~。
ぬいくるみで話しかけるの良いですね🙋
クリスマスの歌も良いですね~!
私も結構歌ってます。
歌というよりリズムネタ?
替え歌とか😅
そうなんですよね~ネタがない。
子供のためというより、自分が同じ話に飽きちゃって😰- 12月19日
まちやまこ
回答ありがとうございます!
なるほど!
パペットとは頭になかったです😆
良いですね!!!