
今日はシチュー作ろうと思います(^^)マッシュルームもコーンもいれて❤️…
今日はシチュー作ろうと思います(^^)
マッシュルームもコーンもいれて❤️
あと、ほうれん草もいれたいのですが
ほうれん草入れるときは
そのまま水洗いしてからシチューに入れていいのですか?
それとも、ほうれん草だけ茹でてから入れた方がいいのでしょうか?(^^)
- nana(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

のあ
私は小松菜を入れましたが
洗ってそのまま入れましたよ♪

たっくんまま
いつも洗ってそのまま入れてます‼
-
nana
恥ずかしながら
初めてほうれん草ん茹でました←
ほうれん草茹でた方が灰汁というのがでないみたいですよ(^^)
コメントにありました♡- 12月19日

にゃこまま
私はいつも茹でて冷凍とかに
しちゃうので茹でてあるやつ
入れてます!
-
nana
冷凍にしちゃうんですね!
私冷凍似するの肉くらいで😂
ほうれん草茹でたのですが
水切りってなかなかうまく絞れないです😂- 12月19日

とけ
シチューいいですね❤️
うちは今日主人の希望によりカレーです(^ ^)
シチューにほうれん草入れるときは水洗いしてそのまま入れてます!
-
nana
具たくさんが好きなのでいっぱいいれました😍
働きながら子供いて料理するなんてすごいな〜
私産まれたらできなそお(><)- 12月19日

ねこ
茹でてからいれます(o˘◡˘o)
うちも明日シチューするんですが、シチューの他になにかつくりますか?😊
-
nana
シチューの他に何にしようと思ってました😂
明太子パスタもサラダにしました☺️
パスタは茹でて混ぜるだけのやつwww
サラダは袋切ってそのままお皿に盛り付け😂w- 12月19日

は
私はいつも別で茹でてから入れています✌️
マッシュルームとコーンも入っているだなんて美味しそうですーーー😆❤️❤️
-
nana
久々のシチュー美味しかったです😍❣️
- 12月19日

kanakan
ほうれん草は灰汁があるので茹でてから入れた方がいいですよ😊
小松菜は灰汁がないのでそのまま入れて大丈夫みたいですが!
-
nana
勉強なりました😂
灰汁ってなんですかね?
ほうれん草絞るのってなかなか難しいですね💦
ほうれん草の茹で方もクックパッドで調べました😂- 12月19日
-
kanakan
灰汁、、、Wikipediaによると、、笑
ほうれん草の灰汁は苦味やえぐみをもたらすシュウ酸らしいです🤣
灰汁と言っても色々とあるみたいですねー🤓
私はほうれん草は切ってから絞ってますよー!
握りつぶすみたいに絞れば簡単です( ˆoˆ )/- 12月19日

ペケーニョ
私は別茹でしてから最後混ぜるだけにしてます(^^)
-
nana
産まれて初めてほうれん草ゆでました😂
ほうれん草の水切りって難しいですね😳
全然水分のこっちゃう💦- 12月19日
-
ペケーニョ
たしかに水分いっぱいですよね(^^;;
私はいつも冷水で冷やしてから根元から手でギュッギュッと葉先まで順番にしぼってます(^^)
切ってからもさらにまたギュッとしぼります!- 12月19日
nana
小松菜もいいですね❣️
今度は小松菜にしてみます☺️