

ふみころん
うちの末っ子もそのくらいの時に目やにが増えて小児科へ行きました。
目薬もらえましたよ✨

ちゃーお
産まれてからずっとですか?
気になるなら受診した方が安心できると思いますよ😊

TAT
行った方が良いですよ。
緑色の目やにだと特に。
まあ、黄色い目やにでも行った方が良いと思います。
ほっとくと悪化するので、今後他の症状等でもちょっといつもと違うと思う症状がある時は、早めに病院(勿論その時の症状に合わせた科)へ行かれる事をおすすめ致します。
ふみころん
うちの末っ子もそのくらいの時に目やにが増えて小児科へ行きました。
目薬もらえましたよ✨
ちゃーお
産まれてからずっとですか?
気になるなら受診した方が安心できると思いますよ😊
TAT
行った方が良いですよ。
緑色の目やにだと特に。
まあ、黄色い目やにでも行った方が良いと思います。
ほっとくと悪化するので、今後他の症状等でもちょっといつもと違うと思う症状がある時は、早めに病院(勿論その時の症状に合わせた科)へ行かれる事をおすすめ致します。
「子育て・グッズ」に関する質問
明日上の子の音楽発表会があるのですが、下の子が今日から39度近く熱があって発表会を行くか休ませるか迷っています。 今は座薬入れて少し熱下がっていますが、抱っこじゃないとぐずるのでお家の中でもおんぶしながら家…
勝手に公園で遊ぶ近所の親子…なんて言えば辞めてもらえるでしょうか😅💦正直少し迷惑です。 家のすぐ隣に公園があるのですがたまーーに親子👩👦が来ます。 おもちゃを置きっぱなしで帰ったりレジャーシートひいてお弁当を食…
保育園を複数回転園したことある方いらっしゃいますか? お子さんの様子はいかがでしたか? 今年4月に下の子(2歳男の子)が上の子がいる園に転園します。 今後、引っ越しの予定があり来年の4月にはまた別の園に転園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント