![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コップ飲みの練習方法について教えてください。ストローはできるがコップは苦手です。何ヵ月から練習させるべきか、上手く飲ませるコツを教えてください。コップはマグマグのような量を調節できるものがいいでしょうか?
コップ飲みについてお聞きします!
ストローはマスターしているのですが、コップではまだ上手く飲めません💦
みなさん何ヵ月くらいから練習させましたか?
どのように飲ませたら上手く出来るようになるのか教えてください!
ストローはマグマグでも、パックの麦茶などでも飲めます。
コップもマグマグの付け替えられるもの(量を調節できるもの?)がいいのでしょうか?
- ゆき(6歳, 8歳)
コメント
![ゆころん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆころん
私は1歳になってから、もちろん母親が支えてですが、飲ます練習をさせました!!
個人差あるとおもいますが、子供は早いです!すぐに馴れてコップのみ出来るようになりました!
![さくらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらママ
私達大人が飲んでるのを真似していつのまにかですね
最初はこぼした時もありますが
うまく飲んでくれてます
-
ゆき
へー!いつのまにか出来てたなんて、理想的!
うちの子も真似してくれるといいな(^^)- 12月19日
![ATSUKO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ATSUKO
生後7ヶ月になった頃からストローとコップの練習をしています👶🎵
マグマグのコップタイプは調整が難しかったので
「おちょこ」でコップの練習をしています🍶
-
ゆき
マグマグのコップタイプは調整が難しんですね💦知らなかった!
うちも小さめのコップなどで練習してみます!- 12月19日
ゆき
1歳ですね!
もうすぐ11ヶ月なんですが、うまく口に含めないみたいで、こぼしちゃうんですよね💦
ちょっと期間おいてまた練習させてみます!
コメントありがとうございました!
ゆころん
うちも最初そんな感じでしたが、少しずつ含めるようになりました!!
あまり焦らずゆっくりと見守りましょう😊