子育て・グッズ 7ヶ月の赤ちゃんが離乳食で納豆と魚が苦手。オススメのレシピや食べれるようになるコツを教えてください。 離乳食について。5ヶ月になった時から離乳食開始し、1ヶ月半で2回食になり、現在7ヶ月と1週間弱です! 基本バクバク食べてくれるのですが納豆と魚が苦手なようでオエっとなってしまいます。 納豆は茹でて細かくみじん切りにして少し潰してお粥に混ぜて、魚はジャガイモなどと混ぜて食べさせてます。 納豆と魚でオススメのレシピなどありますか? 食べれなかったけど食べてくれるようになったレシピなどあれば教えてくださいm(_ _)m 最終更新:2017年12月19日 お気に入り 離乳食 レシピ 魚 納豆 コロコロ(8歳) コメント 退会ユーザー 離乳食の本にトマト納豆があり、えー?!と思いながら半信半疑であげてみたら食べてくれました笑 12月19日 コロコロ それがトマトもオエっとはなりませんが苦そうな顔をします(笑) でもトマトの酸味と納豆で中和されるんですかね?(笑)早速今日試してみます😊 12月19日 退会ユーザー たべてくれることを願います! 最近はお粥、納豆、魚、卵、野菜全部まぜておやきにしてあげてます✨ 12月19日 コロコロ おやきが食べれるようになったら私も全部混ぜてやってみますね😊 12月19日 おすすめのママリまとめ 離乳食・納豆に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・レシピに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・魚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・納豆に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コロコロ
それがトマトもオエっとはなりませんが苦そうな顔をします(笑)
でもトマトの酸味と納豆で中和されるんですかね?(笑)早速今日試してみます😊
退会ユーザー
たべてくれることを願います!
最近はお粥、納豆、魚、卵、野菜全部まぜておやきにしてあげてます✨
コロコロ
おやきが食べれるようになったら私も全部混ぜてやってみますね😊