
コメント

退会ユーザー
頭の形は元々決まってると聞きました
なので
いくら枕などで親が頑張って直そうとしても
ほんの気休めにしかならないと聞きました
実際私も
赤ちゃんの頃から頭の形いびつで今でもいびつですよ!

あかちゃん
近所のおばあちゃんに聞いたんですが、袋にお米を入れてそれを枕にしてあげたら良いみたいですよ💓
タオルやベビー用の枕だとすぐにずれてしまいますがお米ならベビーの頭の形にフイットしますよ〜«٩(*´꒳`*)۶»
-
そぅmama
初耳です‼︎
早速試してみます。
お返事ありがとうございます。- 9月4日

ちびとし
我が子も同じ方にばっかり向いて寝ていましたが、特に何もする事なく頭の形は綺麗です。
-
そぅmama
羨ましいです。
お返事ありがとうございます。- 9月4日

退会ユーザー
男の子は坊主にする可能性もあるしとうちの子も気をつけてます!
赤ちゃんは光がある方を向こうとするので寝かせる向きを変えてあげるといいですよ(*>ω<)
-
そぅmama
そうなんです。ひんまがった坊主はね…
明るくしたり音を出したり
試してみます。
お返事ありがとうございます。- 9月4日

aipoon
私の息子も右向きが好きで、よくタオルを挟んでました。
はじめはそれでも右向いちゃったり、文句を言われたり…(笑)
うまくいかない時は、右向きで寝かせて、熟睡した頃を見計らって頭をくるっと逆向きにして念の為タオルも挟んだりしてました。
寝てれば文句も言われなかったので…(笑)
地道に繰り返していたら今ではどっち向きでも寝てくれるようになりましたよ(^^)
気が付く限り交互で寝かせてます。
-
そぅmama
熟睡した時がチャンスですね‼︎
地道にやってみます。
こればっかりは戦いですね(笑
お返事ありがとうございます。- 9月5日
そぅmama
え…そうなんですか…。
お返事ありがとうございます。