※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあゆ(’-’*)♪
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の男の子が外食で食べた食品により口の周りが赤くなり、湿疹が出たが、機嫌やうんちは普通。明日再度食べさせて様子を見るべきか、小児科受診が必要か相談したい。

1歳3ヶ月の男の子なのですが、昨日はお弁当を持って外食にいきました。
ふかしたさつまいも、皮を剥いた生のプチトマト、アンパンマンポテト。これを食べていたら口の回りがポツポツ赤くなりました😣
機嫌も悪くなく、その後のうんちも普通で体には湿疹は出ていません。
口の回りも暫くたつと消えました💨
おそらくプチトマトかな?とは思うのですが今まで湿疹は出たことがなく食べなれた食品なんです😥
皮膚自体は強くはなくて冬場は食品に関係なく体に湿疹はできます💦
ただ肌負けしたのでしょうか?それとも弱いアレルギーなのでしょうか?

明日少し食べさせてみて赤くなったら小児科に連れていった方がいいと思いますか?😣
食べさせず説明だけしたらアレルギー検査とかになるのでしょうか?😖

コメント

ジャンジャン🐻

うちの子も特にアレルギーないですが、乾燥した肌にはトマトはかなり刺激があるようです😅
いつもかゆいかゆい言ってます😅

  • まあゆ(’-’*)♪

    まあゆ(’-’*)♪

    そうなんですね~💦確かにちょっと顔も乾燥ぎみでした‼ありがとうございます😊

    • 12月18日
ぽん

うちの、下の子も、プチトマト食べたりすると、口の周りポツポツ赤くなります。
アレルギーとかではなく、肌まけだと、思います。
次の日が丁度小児科で予防接種でしたが、先生には、食べ終わったら口の周り濡れタオルとかで。拭いて、保湿してあげてねって言われました。特にアレルギー検査とかなかったですよ。心配になりますよね〜保湿して、1週間くらいで気にならなくなりましたよ♪

  • まあゆ(’-’*)♪

    まあゆ(’-’*)♪

    アレルギー検査した方がいいんじゃない?って母に言われて心配で😅顔も乾燥ぎみでしたので濡れタオルでしっかりふいてあげようと思います‼ありがとうございます💓

    • 12月18日
コロルダトマト

プチトマトだと思いますよ!私の娘もトマト食べた時口の周りが赤くなります。
そのあと濡らしたタオルでしっかり拭いてあげるとおさまります。
私は病院連れてってないです。

  • まあゆ(’-’*)♪

    まあゆ(’-’*)♪

    明日からはお口ふきだけでなく濡れタオルで対応してみます😊ありがとうございます✨

    • 12月18日
r mama✩

うちも特にアレルギーはないですが、トマトは刺激が強いのか食べさすと口の周り荒れます💦

  • まあゆ(’-’*)♪

    まあゆ(’-’*)♪

    アレルギーではないようで安心しました😅ありがとうございます😊

    • 12月18日
ゆーー

うちの子も口周りに蕁麻疹?が出たことがあって小児科にいったらおそらくトマトだろうと!小さい子はよくなるから心配しなくていいよーと言われました☺︎

  • まあゆ(’-’*)♪

    まあゆ(’-’*)♪

    あるあるなんですね~💦小児科でのお話教えていただいて安心できました✨好物のトマト、安心してあげたいと思います🎵ありがとうございます😊

    • 12月18日