
コメント

ちろる🍫
個室なら全然音の鳴るおもちゃ
私なら持っていきます(`・ω・´)

退会ユーザー
音楽がなる絵本ならいいんじゃないですか?
ラッパはちょっとなーって思います😃
-
なな
半年で吹けるって書いてあったラッパを1歳過ぎてようやく吹けて絶賛大ハマり中なんです(^_^;)
ラッパはやめることにします!
ありがとうございました!- 12月18日

退会ユーザー
大丈夫です🙌
個室だし、子供が泣く方がうるさいと思いますよー✨
お子さんの好きなもの持って行ってあげたほうがいいと思います☺︎
-
なな
最終手段はスマホで動画見せればイチコロなんですけどね(^_^;)
結婚式とかでは音を出さないで動画見せてたんですがランチはそこまで静かにしなくて良さそうですもんね(^ ^)!
友達の子も同じぐらいだしたくさんオモチャ持っていってみようと思います!
ありがとうございました!- 12月18日

basil
個室の度合い(防音の度合い)にもよるかなーと思いますが、
音の鳴る絵本は音の調節出来ると思うので、小さくすれば良いと思います!
ラッパはどうかな…私は隣からずっと聞こえてきたらちょっと嫌かもです(;^_^A
-
なな
初めて行く店で雰囲気も何もわからないから少し不安です(>_<)
そう思う人がいるってことはラッパはやめておきます!
ありがとうございました!- 12月18日

たけみ
音の絵本はいいと思いますが
ラッパはちょっと💦
高い音が耳に響くので公共の場ではやめた方がいいと思います😅
-
なな
ラッパはやめておこうと思います(^_^;)
個室といっても流石に…って感じですね(>_<)
ありがとうございました!- 12月19日

えりち
同じのかわかりませんが、うちにあるいないいないばあの音楽が鳴るやつは音量調節できずうるさいなぁと思っています笑笑
男の子なら車とかはどうですか?うちの子は100均の車のおもちゃをよく動かして遊んでます^_^
-
なな
うちのも音量調節どこにあるのかわからないです(^_^;)
スピーカーに可愛いシールでも貼ってあげようかな♡笑
うちは好きなオモチャとは言えないですが輪ゴムが大好きです!
外出先で輪ゴムで遊ばせるのは少し恥ずかしいですけどね(>_<)
車探してみます!
ありがとうございました(^ ^)- 12月18日
-
えりち
シールいいですね♡私も試してみます☆輪ゴムで遊ぶのですね(o^^o)手先が器用そうですね!うちの息子はこの間ガムみたいに口に入れてモグモグしてたのでちょいと危険です笑
ランチ楽しんできてください♡- 12月18日
なな
選んでできるだけ音量小さいの選んで行こうと思います!
ありがとうございました(^ ^)