※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kamome
子育て・グッズ

お子さんの成長に合わせて、1歳3ヶ月くらいに一升餅を食べる方がいいですか?同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

もうすぐ一歳のお誕生日を迎えます。
義実家で、一升餅を頼んでくれてお祝いする予定なのですが、うちの子は歩くなんてまだまだ先な気がします😥💦
つかまり立ち伝い歩きはしますが、ひとり立ちもまだなので…

成長はその子それぞれなので、ゆっくり見守りたいなと思いますが、義実家へ連絡して1歳3ヶ月くらいにやりませんか?とか言った方がいいですかね?🤔

同じように1歳のお誕生日まだ歩けなかったけど、つかまり立ちしながらやったよーって方いましたら、教えてください🌟

コメント

はち

昨日一升餅しましたよ(*‘௰‘ *)
うちの子も歩けないので夫婦で
支えてあげながらやりました☺️

Mint

うちはそうですよ🤗餅を背負って手を繋いで歩きました!わざわざ歩くようになってからお祝いすることないと思います!1歳の誕生日の儀式なので☺️

アキュ子

きっとその頃の子はみんなつかまり立ちですよ。
うちは一人で歩けたけれど、一升餅かついで歩いたら転けて餅の下敷きになって泣いてました(笑)
1歳の誕生日に一升餅かついでワンワン泣いたって思い出でいいと思いますよ😊

けい26

うちの子もつかまり立ち歩いても数歩くらいでしたがやりました(^^)
もう重たくてぐずってつかまり立ちの後すぐ崩れましたが笑
機嫌もそんなよくなかったので、床にお餅置いて写真撮りました😄もうそれもいい思い出かなとw

あき

姪っ子は歩くようになってましたが、一升餅背負っては歩けず、泣きながらハイハイしてました(笑)
それも、微笑ましい光景でしたよ(´∀`)

とまとま

うちも1歳のお祝いのときは歩いてなかったです!
一升餅を背負ってハイハイして選びとりしましたよ!
別に歩かなくてもいいのではないかなと思います😊

まゆこ

歩けなくてもいいんです!!
地方によって色々な意味をもつのですが、早く歩くのは早く家を出てしまうと思われ、それを防ぐ為にわざと歩かせないようにする!て意味があったりするんです。そういう慣わしがある地域だと、歩けなくなるくらいにお餅を増やすとか。笑
もしくは、一升餅を踏ませればいい💡てところもあります😊
1歳のお祝いの儀式なので、歩けないなら上記のように「早くにお嫁に行かない」て思ってもいいですし、踏ませて「一生食べ物に困らない。丈夫に育つ」と思ってあげれば😁👍
ちょっと可哀想な事しちゃいますが、せっかくなので楽しんで下さいね😊

くるるる❤︎

うちの子は歩いてましたが
こけたりもしてました😂
1歳にやる儀式なので
歩いてても歩いてなくても
やるつもりでした😋

ハイハイでもとっても可愛い
思い出ですよ😝

kamome


みなさまコメントありがとうございました!私につかまらせてやってみようと思います😊🌟