

🐻
また、抱っこ紐の事ですが、

天晴♡心晴 mama
私は横型のベビーカーです!
GRACOのデュオスポーツってやつです!
値段も手頃だし、車椅子が入れる幅なら通れますし。
折り畳んだ時に自立してくれます♪
最初は抱っこ紐買ってなかったんですが
後々に買いました!
双子の片方だけを病院に連れて行く時に重宝しました!
-
🐻
デュオスポーツも候補の1つでした!
小回りはいいですか??
抱っこ紐ですが、一人用抱っこ紐を購入されたって事ですか?
また質問ですみませんがよければ教えて下さい!- 12月18日
-
天晴♡心晴 mama
小回り良いと私は思います♪
抱っこ紐は1人用のを購入しました!
双子用のは使える期間が短いのと
なかなか手に入らなくて辞めました。
今は結構すんなり手に入るみたいですね😊- 12月18日
-
🐻
あ、下に返信しちゃいました😢💨💨
- 12月18日

たけみ
双子用の横並びベビーカー使ってました😊
抱っこ紐はエルゴを2つ購入しましたが、出かける時はほとんどベビーカーだし、寝かしつけも抱っこ紐は使わなかったのでほとんど出番なく終わりました😅
うちはこれから下に産まれるのでジュニアシート2つ購入しました💸💸
-
🐻
抱っこ紐使わないですよね😅
うちも1人目の時のちにエルゴ買いましたが、さほど使わず基本ベビーカーでした!
でも今回引っ越しが決まり、その新しい家から幼稚園のバス送迎の場所までの抜け道が双子ベビーカーだと通れなくて(笑)雨の日とか抱っこ紐あったらいいなーともやっとした考えでした(笑)
エルゴ2つは、抱っことおんぶで使用って事ですよね!?
(おんぶは半年くらいまでできないですよね?)
どの様に使用してたんでしょうか?
あとベビーカーはどの会社の物を使ってましたか?
また質問ですみませんが、よければ教えて下さい!
うちはジュニアシートと言うより、
お座りだけのを購入予定なのでかなり安くはすみますが、車が😅💦笑
そして今賃貸の2LDKで、家が狭く、
双子が分かってから、
家も買う決断しました😅💦- 12月18日
-
たけみ
雨の日だと抱っこ紐あると便利かもですね😅
エルゴを一人で2つ使ったことはなくて、主人と1つずつだっこで使っていました!
ベビーカーはコンビのツインブレイク?を使っていました😊
ジュニアシートはアッテというアプリで中古で手に入れたので安くすみましたが、それでも双子はお金が飛んでいきます😭💸
うちも双子判明してからファミリーカーに買い換えました💦
色々大変ですよね😭- 12月18日

🐻
1人用の抱っこ紐ですね!
それなら今エルゴとスリングがあるので、その様な状況になった時また活躍してくれそうですね!
双子用の抱っこ紐めっちゃ高いのに、使える期間短いですよね💦
でも新生児から使える物もあって、
便利だなーと悩んでて💦
グレコ、小回りいいんですね!
参考になります!
あれ、荷物すごい入りますよね!
デュオスポーツの事もう一度、
調べ直してみます。
ありがとうございました😙

トラミー
グレコデュオスポーツ使ってます。
広げたまま玄関置いておけないので、畳むのが簡単で自立しておいておけるのと荷物沢山入るのが気に入りました!
抱っこ紐はエルゴ買ってとアプリカのお下がりのを持ってます。
近所までおんぶと抱っこしたり、主人と使ったりあって良かったと思います。エルゴ2つでなくてもいいかと思います。
双子用抱っこ紐は姉がリサイクルで買ってくれましたが、首すわってない子2人を1人でセッティングするのが怖いのと、インパクトありすぎて外に行く勇気ないなと思い、1度だけ家で試しただけでした。試すのも大変でした。
大人2人いるなら1人で抱っこする必要ないし1人だとセッティングに時間かかるかと。
たまに便利だという投稿見るので人それぞれだと思いますが
高いけど、リサイクルで高く売れるようなので気になるならお試ししてもいいかと思います。
本当難しいですよね、
納得する物に出会えるといいですね〜
-
🐻
グレコの方やはり多いですね✨
義姉夫婦に買ってもらう予定なので、
値段的にも許可がおりるか心配ですがもう一度調べてみます!
抱っこ紐ですが、メーカー違いは思いつきませんでした〜!
一人用の抱っこ紐、リサイクルショップで安いの見てみます。
ありがとうございます\♡/- 1月9日
コメント