子育て・グッズ 赤ちゃんのうんちが少量ずつ出ることは普通です。下痢でもなく便秘でもない場合、心配はいりません。 汚い話になりますが完ミです。もうすぐ5ヶ月なんですが、うんちしたなと思って取り替えると普通に出す半分くらいの量。数時間後また半分の量を出します。その後たまに普通の量を出す時があります。下痢気味というわけでもありません。普通のことなんでしょうか?便秘なんでしょうか 最終更新:2017年12月18日 お気に入り うんち 完ミ かしもや(8歳) コメント 2児ママ♂ うんち出てるなら便秘って 言わないですよ! まだ力む力が足りないので 少しずつ出してるのかな?って思います! 12月18日 かしもや 1ヶ月ぐらい前までは、量が出てたんですけど、どうなんでしょうか🤔苦しそうでもないし色も変じゃないし病院行くほどでもなさそうだし、、、とモヤモヤしてました😱 12月18日 2児ママ♂ 便秘は1週間くらいうんちが 出ない事を言うそうです! 臓器が一か月前より発達して 腸にうんちを溜めることが出来るように なったので小出しに出してるのかな? って思いました! 苦しそうでも色も変じゃなければ 普段通りで大丈夫だと思いますよ😊 12月18日 かしもや そうなんですね!硬くて少しずつ出る=便秘かと思ってしまってたので教えていただきありがたいです😭 すごくその説明に納得です!モヤモヤが一気に晴れましたー☀️!ありがとうございます! 12月18日 2児ママ♂ グッド👍アンサー ありがとうございます( ˙˘˙ )♡* 私も上の子がまだ主さんの お子さんと同じ月齢の時に心配に なって4ヶ月検診の時に聞いたので 覚えていて教えられて良かったです😊 汚い話、大人でもお腹痛くなって トイレ入って力んだら一気に 出ることなんてないですよね💦 ましてや子どもは臓器が発達途中で 目に見えないから分かりづらいし 心配になっちゃいますよね⤵︎😣😣😣⤵︎ 「の」の字を温めた手のひらで お腹をマッサージしたり白湯にオリゴ糖 少し混ぜて飲ませていたのを うんちが出ない時やっていたので、 出なくなった時の参考になれば・・・と 書かせてもらいました❁.*・゚ 12月18日 かしもや ありがとうございますすごく役に立ちます\( 'ω')/ 12月18日 おすすめのママリまとめ 出産・うんちに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・うんちに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かしもや
1ヶ月ぐらい前までは、量が出てたんですけど、どうなんでしょうか🤔苦しそうでもないし色も変じゃないし病院行くほどでもなさそうだし、、、とモヤモヤしてました😱
2児ママ♂
便秘は1週間くらいうんちが
出ない事を言うそうです!
臓器が一か月前より発達して
腸にうんちを溜めることが出来るように
なったので小出しに出してるのかな?
って思いました!
苦しそうでも色も変じゃなければ
普段通りで大丈夫だと思いますよ😊
かしもや
そうなんですね!硬くて少しずつ出る=便秘かと思ってしまってたので教えていただきありがたいです😭
すごくその説明に納得です!モヤモヤが一気に晴れましたー☀️!ありがとうございます!
2児ママ♂
グッド👍アンサー
ありがとうございます( ˙˘˙ )♡*
私も上の子がまだ主さんの
お子さんと同じ月齢の時に心配に
なって4ヶ月検診の時に聞いたので
覚えていて教えられて良かったです😊
汚い話、大人でもお腹痛くなって
トイレ入って力んだら一気に
出ることなんてないですよね💦
ましてや子どもは臓器が発達途中で
目に見えないから分かりづらいし
心配になっちゃいますよね⤵︎😣😣😣⤵︎
「の」の字を温めた手のひらで
お腹をマッサージしたり白湯にオリゴ糖
少し混ぜて飲ませていたのを
うんちが出ない時やっていたので、
出なくなった時の参考になれば・・・と
書かせてもらいました❁.*・゚
かしもや
ありがとうございますすごく役に立ちます\( 'ω')/