
赤ちゃんのミルクの増やし方やタイミングについて相談です。泣く間隔が短くなったら増やすべきか、母乳とミルクの摂取量、体重増加について不安があります。機嫌が良いならこのままでもいいでしょうか。
赤ちゃんのミルクの量を増やすタイミングっていつですか?💦
泣く間隔が短くなったらでしょうか?
つい最近1ヶ月になったばかりなんですが、母乳片乳5分ずつ2往復の後にミルク80ml飲ませて3時間〜多い時で5時間は寝るんですが
同じ月齢の子は母乳+120mlとか飲んでるみたいで💦
一応1ヶ月検診の時(1週間ちょっと前)に体重の増えがいいとは言われたのですが、、。
母乳がどれだけ出てるかわからないんですが、機嫌が良いならこのままでも良いのでしょうか?
- 🐰(7歳)
コメント

ちゃん(^^)
体重の増えがいいなら増やさなくていいと思います!3時間あいても大丈夫なようだし、母乳が順調なんですね♡
どちらメインでやるのか混合にするのかにもよりますが、母乳にしたいならミルク少し減らしても大丈夫そうな気がします!
心配なら産んだ産院やイオンなどのスケールで授乳前後で体重測ると飲んでる量がわかりますよー!イオンなどのは50g単位しか分からなかったりするので、産院のが一番です。病院にもよりますが、母乳量を見たいと説明すれば授乳室とスケール貸してくれたりします!

ざる妻
あげてから一時間とかで泣くとか
そうゆう状況になったら
増やしてました(^.^)
体重の増えも問題なくて
三時間くらい寝てるのなら
足りてると思いますよ✨
-
🐰
短い間隔で泣くようになったら増やすって感じなんですね🤔
私もそうしたいと思います💕
ありがとうございました💦- 12月18日

退会ユーザー
わたしもそれ思います😰
あと三日で1ヶ月になりますが、生後二週間での母乳外来では母乳が40吸えていて、+20〜40のミルクでいいと言われ、今も毎日母乳🤱+ミルク40mlで毎日やっています。
夜は三時間間隔で起きます。
日中はここ数日多くて四時間ほどしか寝ません😰
ベビースケールをもっているので、母乳量測ればいいのですが、どれだけミルク足すのかは結局分からず💧
多い少ない分からないですよね😓
回答になっていなくてすみません🙇
ちなみに、明日1ヶ月検診にいってきます。
-
🐰
私の場合入院中の5日間は母乳+ミルク40mlでしたが、退院してからはミルク60mlにするよう言われてました🤔
きっと、母乳が多いんですね😚私は多分母乳少ないんで、羨ましいです👏
少ない多いわからないですよね⤵︎
マニュアルが無いんで特に思います。(笑)
寒いのでお身体気を付けてくださいね😊コメントありがとうございました💕- 12月18日
-
退会ユーザー
出生体重が2605gだったので、体重の増えが心配でした😰退院してから、足りなそうな日はミルク+60mlしていたら、母乳外来で体重を測ったときに増えすぎていたらしく🙌(普通一日20〜30増えるところ、一日50〜60増えていたようです🤣)言われた通りの量をそのまま守っている感じです(笑)
お互い風邪を引かないようにしましょうね❗️- 12月18日
🐰
じゃあ無理に他の子と比べなくても大丈夫なんですね!
同じ月齢の子は120mlと聞いたので、私80しかあげてない!虐待と変わらない!って焦っちゃいました💦笑
よくよくは完母にしたいな〜とは思ってますが、母乳だけあげると全然足りてないのか短くて10分、多くて2時間くらいしか寝てくれないです😕ので、今のところは混合でやってます😅
イオンなどにスケールが置いてあるんですね🤔産院は少し遠いので、イオンで機会あれば使ってみたいと思います💕