※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななとも
子育て・グッズ

電動自転車を外に置く際、チェーンロックなど必要でしょうか?盗難の心配はあるのでしょうか?皆さんはどうしているのでしょうか?

電動自転車を買いました。家の外に置く予定ですが、チェーンロックなどしたほうがいいでしょうか?自転車屋さんには電動自転車は盗まれること少ないから大丈夫と言われましたが、みなさんどうしてるんでしょうか?教えてください。

コメント

トマト

充電するところを外しておかないと、とられやすいですよ!!

  • ななとも

    ななとも

    なるほど!充電器は家に入れた方がいいんですね。
    教えていただきありがとうございました!

    • 12月18日
  • トマト

    トマト

    治安にもよりますが、心配なら100均の安物でもいいのでカバーとチェーンかけとくとそれだけでも他のよりとられにくいですよ
    それでもプロは道具もってますから、頑丈なのつけてもとられるときはとられます(泣)

    • 12月18日
  • ななとも

    ななとも

    なにもないよりはあったほうが防犯になりますよね!参考になりました!

    • 12月18日
deleted user

うちは鍵かけてバッテリーもそのままで家の前の自転車置場に置いてます。
うちは住んでる人が郵便や宅配などの人しか入ってこないような位置に家があるので、特に気にしてません。
ただ、同じ町内に住む友達は、自転車置いてると必ずイタズラされると言ってたので、場所によると思いますよー。

  • ななとも

    ななとも

    うちも同じような場所(位置)に住んでいます!逆に人の目がないので、心配だったり、考えたらキリがないですよね。イタズラもあるんですね。なにか考えたいと思います。
    教えていただきありがとうございました!

    • 12月18日
もちもち

うちも鍵もバッテリーもそのまんまです( ̄∀ ̄)
電動自転車の鍵は頑丈だからチェーンとか必要ないって自転車屋さんに言われましたよ〜

  • ななとも

    ななとも

    やっぱりそうなんですねぇ。うちも組織的犯罪じゃなければ持ってかれることはまずないと言われました。
    教えていただきありがとうございました!

    • 12月18日
𖠋𖠋𖠋

私は知らない人から見えない庭にバッテリー外して自転車の鍵は玄関・バッテリーは靴箱の中に置いてます( ˊᵕˋ )

チェーンロックはしてないです。
庭と言っても狭くて庭とも呼べない程の大きさなんですが(^^;

  • ななとも

    ななとも

    バッテリー外してるんですね。そのほうが安心ですよね😆
    教えていただきありがとうございました!

    • 12月18日